話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

おやこペンギン ジェイとドゥ」 みんなの声

おやこペンギン ジェイとドゥ 作:片平 直樹
絵:高畠 純
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,100
ISBN:9784893256317
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,103
みんなの声 総数 27
「おやこペンギン ジェイとドゥ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

27件見つかりました

  • すてきな家族

    暑くなると、涼をもとめてか、ペンギンの絵本を手にとってしまいます。
    といっても、この絵本には、氷も海もでてきません。
    舞台は、台所。お母さんのために、サプライズで夕食を用意しようとしている、お父さんジェイと息子のドゥ。
    なんといっても、お父さんペンギンのジェイ、おもしろいですね〜!
    大胆で、適当で、ほんと楽しいお父さんです。
    結局、夕食どころか、台所はとんでもない状態になりましたが、それでも、おやこ三人楽しそうで、ほのぼのしました。

    投稿日:2015/08/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白いです!

    4歳幼稚園年少さんの娘と一緒に読みました。
    お母さんのお誕生日に,内緒でお料理のプレゼントを作る親子ペンギンのジェイとドゥのお話です。
    大胆なお父さんジェイに笑ってしまいました(笑)。
    素敵なお父さん〜!
    でも,あんなにキッチンを散らかされてしまったら私は笑えないかも〜と思いながら(笑)。
    親子で楽しめました!

    投稿日:2015/02/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • あちゃちゃ〜

    ペンギンが大好きな息子に図書館で借りてきました。

    仲良し親子のお話なのですが、
    このお父さんなんとも豪快です。
    そして結構適当だったりしますが、憎めないです。
    ジェイのほうが大人に見えてしまいます。

    お母さんの誕生日に作った料理もケーキも失敗。
    キッチンは汚れて大変なことに・・・

    最後は家族で大掃除!
    ママ偉い〜!

    投稿日:2015/01/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • なかよし親子

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    なかよしなペンギン親子だなーと思いました。
    おかあさんのためにお料理を作ろうとするし、なかよし家族でもあるのですね。
    私が誕生日のとき、こんな風に子供とおとうさんがお料理を作ろうとしてくれたら嬉しいなー。
    おとうさんペンギンがけっこう子供っぽいところがあって面白かったです。
    他のお話も読んでみたくなりました。

    投稿日:2014/04/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • お母さんのことが大好き!

    なんとも癒される絵本です。

    お父さんらしくないお父さんが、とっても可愛い!
    ふたりとも、お母さんのことが大好きなんですね。

    最後、内緒で掃除するつもりが
    結局お母さんに見つかって、みんなで片付けているところも微笑ましいです。

    次はきっと、お料理が成功しますように!

    投稿日:2014/04/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵な家族

    こども達だけではなく、主人も一緒に読めたらいいなと
    思いました。お母さんの誕生日のために料理を作ろうとする
    お父さんペンギンとこどもペンギン、とても微笑ましいです。
    お母さんのために何かしようとする気持ちが嬉しいですね。
    一番素敵なところは、最後に家族そろって掃除をするところ。
    こんな素敵な家族になれたら。

    投稿日:2013/09/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 豪華な食事

    ペンギン親子のジェイとドゥがお母さんの為に豪華な食事を用意しようとする気持ちがとても嬉しいと思いました。それにしても御頭付きのデッカイデッカイお魚ですが、大失敗に終わったのがとても可哀そうに思いました。お片付けを文句を言わずに一緒に片付けるおかあさんも素晴しいと思いました。素敵な家族だなあって思いました。

    投稿日:2013/03/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • すごく好きなお話らしいです

    3歳7ヶ月の息子に読んでやりました。以前テレビでやっていたのを見てどうしても絵本で読みたいというので読んでやりました。もう読む前からストーリーを知っているせいもあり、ひとりでお話を語るようにページをめくって楽しそう。大好きなパパと自分を投影して楽しんでいるようです。

    うまくできそうでできない、ママへのサプライズパーティーの料理。それがまたこのくらいの子どもにはおもしろく映っているようで、時々声をあげて喜んでいます。「これ、おもしろい!」と。こんなに喜んで読んでいる本は他に見た事がありません。失敗続きというか、どて!っと転ぶようなハプニングが続き、それがまるでテレビなどの動画のように映っているのでしょう。おもしろくてしょうがないようです。

    まあ、うちの家族にはなかなかおきえない話ですし、こんな寛大なママではないなーと思いながら読んでやりましたが、私が読んでやるより、パパが読んでやるほうが息子にはうれしいようです。

    パパが大好きなお子さんにはぜひ一緒に読んで楽しんでください。

    投稿日:2011/03/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほのぼの父子

    ママのいない間に料理を作っておいてあげようとするジェイとドゥ。ジェイパパは魚料理、ドゥはケーキ。でも大失敗。帰宅したママを外食に連れ出し、夜中にこっそりパパがお掃除。でもママに見つかって、結局家族3人でお掃除。ママに対する愛情があふれていて、とっても幸せな気分になれました。もし我が家で娘が育ったときにこんなことしてくれたら、私は泣きたいくらい嬉しいです。2〜3歳から小学校低学年までに適すると思いますがママにもすすめたい1冊です。

    投稿日:2011/03/13

    参考になりました
    感謝
    0
  •  妻として、母として涙が出るほど嬉しいお話し。
     結末は、本当に涙が出そう。
     お願いだから、「母の日」になんて考えないで欲しい(笑)。

     エル(奥さん)が帰ってくるまで、驚き感激するようなディナーをと、鼻息も荒く挑むお父さんの表情に笑いました。
     
     飛び散るうろこに爆笑。
     魚の下ごしらえにしては、あれ〜?
     まっ、ペンギンさんだから、レアーでもOKでしょうが。
     大きな魚とオーブンのサイズが合わないのにも苦笑。

     魚のおかげで、ケーキ生地が焼けないっていうのにも、あ〜あ。
     小麦粉散乱で、やっぱり。
     スプリンクラー作動で、どうするのかしら?と思いました。

     レストラン作戦には、参りました。
     夜の大掃除のエルの意識朦朧の表情が可笑しい。

     ラストの、ドゥのお手伝いにキャーって、声が出ちゃいました。

    投稿日:2010/04/27

    参考になりました
    感謝
    0

27件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(27人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット