話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

なつのおとずれ」 みんなの声

なつのおとずれ 作・絵:かがくい ひろし
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2008年05月19日
ISBN:9784569687810
評価スコア 4.75
評価ランキング 791
みんなの声 総数 102
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

102件見つかりました

  • かがくいひろしさんは偉大です。

     「だるまさんシリーズ」で有名なかがくいひろしさん。その独特の切り口というか、視点というか…。とにかく驚かせてくれるので、お気に入りの作家さんであります。
     
     夏の人気者がかがくいさんによって、とんでもない登場をします。太陽、ソフトクリーム、スイカなどなど…。夏が待ち遠しくなる1冊です。

    投稿日:2017/01/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • ギラギラ夏に間に合うように

    冬に読むと、ああ、、なつかしいと思う絵本です。
    夏を感じるいろいろなもの、美味しい食べ物も、金魚も蚊取り線香も。
    梅雨明け予報に合わせて、急ぎます。
    みんながどんどんと走ってゆく様子が、夏の訪れのうれしさをかきたてるようで楽しいです。
    夏の訪れに合わせて読んであげたいです。

    投稿日:2017/01/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏をとじこめたよう

    とっくに夏がおわり、季節外れなのですが、読んでみました。
    すると、夏の日差しや、夏の楽しさが一瞬にしてもどってきました。スピードのある展開に、かがくいさんの愛すべき絵!夏だけ読むのはもったいないなあ、と。
    夏のよさをとじこめたような絵本なので、夏はもちろん、寒い冬、夏がこいしくなった日にも楽しめそうです。

    投稿日:2016/10/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今年の夏にピッタリでした!

    大人の私が絵本の素晴らしさに出会って
    ひとりでたくさん読んでいます。
    こちらは かたつむりの天気予報 梅雨明けから
    始まります。
    私自身 テレビの天気予報にも好きなのがあって、
    梅雨明け、猛暑、熱帯夜、異常気象、
    局地的大雨など気になっていたので、
    すんなり絵本の世界に入っていけました。
    なつのおとずれに 集まってくる夏らしいもの。
    暑苦しさも感じるような展開で
    いっきに夏が来ましたね。
    熱中症もご注意!
    最初から最後まで
    夏を満喫、読むなら今ですね。
    とてもおもしろく季節を感じさせてくれました。

    投稿日:2016/08/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏にくわしくなりました!

    • こりこりこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子3歳、女の子1歳

    かがくいさん大好きな息子の誕生日プレゼントです。
    何度も何度も繰り返し読んで、
    ほぼ丸暗記しています。

    夏に関連するものがたくさんでてくるので
    すっかり夏にくわしくなったようです。
    いま、ちょうど暑くなりはじめている季節ですが
    梅雨明けもうすぐかなぁー
    あられふるかなぁー
    夏になったらとうもろこし食べようね!など
    この本で知ったことがものすごく活きています。

    話の内容もあいかわらずおもしろく、
    でてくるキャラクターも愛らしくて
    擬音語、擬態語が満載。
    蚊取り線香や流しそうめんなど、
    日本の夏をたくさん感じることができます。

    投稿日:2016/06/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵が好きです

    夏がもうすぐやってくる!ということで、夏の風物詩たちが次々と駆けていく姿が滑稽で面白いです。掛け声も独特で、子供の反応も良好でした。太陽もページいっぱいに描かれていて、夏の暑さが伝わってきます。梅雨のじめじめした時期におすすめです。

    投稿日:2016/05/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏に乗り遅れるな

    春の訪れとは違って、夏は気象予報士さんが「夏ですよ」と宣言していきなり始まるように思います。
    いつが梅雨明けかよくわからないから、出番を待っている夏キャラたちも大変ですね。
    かがくいさんのユーモラスな発想には納得です。
    さあ夏が来たら、みんな解禁ですよ。┐(’〜`;)┌
    エンジョイ・サマー。
    わくわくする絵本です。

    投稿日:2016/05/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • このメンバーは

    とっても楽しいことお話でした。

    梅雨が明けると夏が来ますね。

    それが合図のように、みんな夏に向かって

    走っていく夏のアイテム?たちが

    おもしろかったです。

    かがくいひろしさんの絵がまたいいですね。

    裏表紙の絵が夏らしさを感じさせてくれます。

    投稿日:2016/04/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • かがくいひろしさんって本当に子供を惹きつける絵本を作るんですね!私にはよくわからないけど、娘はよく突っ込みいれてます。絵が面白くて可愛い。ながし◯◯◯のページが好きなようで、よく笑ってます。それぞれの名前も面白い。

    投稿日:2015/12/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏に!

    やっぱり面白いです。
    夏らしさも満開!こんな可愛いと、夏も好きになりそう!と読んでる間は思います、笑。
    流しそうめんさんが最後連れてってもらえてなかったような?オチもなかったし、その後どうなったのか気になります。

    投稿日:2015/08/05

    参考になりました
    感謝
    0

102件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

全ページためしよみ
年齢別絵本セット