ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

おかあさん どーこ?」 みんなの声

おかあさん どーこ? 作:わかやま しずこ
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\785
発行日:2008年05月
ISBN:9784494007677
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,562
みんなの声 総数 23
「おかあさん どーこ?」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

23件見つかりました

  • かわいらしい絵本

    区から推奨で、いただいた絵本です。子供に読んであげたところ、反応がよく、ねこのページで必ずとまります。動物の赤ちゃんがお母さんを探す絵本です。動物の鳴き声の繰り返しが子供にはよいのかもしれません。読みやすく、子供が自分から読んでと私の所に持ってきます。

    投稿日:2011/07/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい動物の親子たち

    「ぷいぷいぷー」ぶたの赤ちゃんの鳴き声が、私のお気に入り。
    息子はというと、「くんくんくーん」の犬の赤ちゃんの声がお気に入りみたいで、「くんくんくーん」を何度もリピートします。
    リズムのある文で読みやすく、太い輪郭線の絵があたたかい感じで、赤ちゃんにぴったりの本です。

    投稿日:2010/12/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぶたさんの親子は・・・?

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    0〜3歳児の親子のお話会で読みました
    ほとんどの親子が、子供を膝の上に置いて、見ていたので、ねこが登場したときは「にゃーにゃ」といって反応も良かったです
    豚さんの親子の時は、予想に反した結果だったのか、ママたちのほうが笑ってました
    赤ちゃんに読み聞かせするのには、向いていると思います

    投稿日:2010/10/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 0歳から

    1歳の娘と一緒に読みました。簡単でリズミカルな文章と絵なので0歳から読んでも楽しいなーと思いました。太くくっきり描かれた絵と鮮明な色が印象的でした。動物の鳴き声も沢山出てきます。0歳、1歳の子供には面白い本だと思います。

    投稿日:2010/09/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 4種類の動物が登場

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    わかやま しずこさんと言えば、寺村輝夫さんの「王さまの本」シリーズの絵でつとに知られています。
    そのわかやまさんが、2008年に発刊したのがこの絵本。
    ファーストブックのカテゴリーです。

    おかあさん どーこ?
    という問いに、
    次ページで、おかあさんが登場すると言うシンプルなもの。
    おかあさんが、何処かに隠れているとかの仕掛けもなく、直ぐ現れてしまうので、一寸拍子抜けの感がありました。

    この繰り返しなので、ファーストブックとしては4種類の動物の鳴き声が出てくる点が良いと言えるかも知れません。
    絵自体も好みが分かれるところで、太い線が、細かい表情までは表現できていない点が勿体無い感じがしました。

    投稿日:2010/10/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 最後のページが笑いを誘う♪

    • タンポポかあさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 長野県
    • 男の子12歳、男の子9歳、男の子5歳、男の子0歳

     私の大好きなわかやましずこさん。
     優しい絵にいつも癒されます。
     この本は赤ちゃん用に自治体からプレゼントしていただきました。
     内容は短くてあっという間に読み終わります。
     色がはっきりしているので4か月の子供も興味深く見ていました。
     色々な動物の親子が出てきますが、お母さんが大好きな子供の気持ち と
     親から子への優しさ、愛情が伝わってくる絵本です。
     子供が読んで面白い本ですが、大人が見ていても
     子供を可愛がる姿に共感できます。
     9歳、5歳、0歳の子どもたちと一緒に読みましたが
     最後のページには子供たちも思わず笑っていました。
     わかやましずこさんの絵ってあったかくてかわいくて
     いいな〜〜って改めて思います。

    投稿日:2010/08/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • おかあさんいいね!

    おかあさんとおかあさんに甘えるあかちゃんがとても可愛いです。

    「おかあさん どーこ?」の繰り返しも孫にとって満足なようです。

    太い線で描かれているので、赤ちゃんの目にも止まりやすい。

    まだまだ、「おんぶ」に「だっこ」がお気に入りの孫だから親近感が

    持てたようです。

    おかあさんの方が安心しているようにも感じました。

    親子で触れ合う時が一番の幸せだと思いました。

    投稿日:2010/01/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 鳴き声を覚えよう

    文章はとってもシンプルですぐ終わってしまいますが、動物の鳴き声が覚えられる楽しい本です。わかやましずこさんの絵は太い線がはっきりしていて味があって良いです。

    投稿日:2010/01/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • どーこ?

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子6歳、女の子4歳

    娘が保育園から借りてきました。
    赤ちゃん向けの絵本でしたが、親子が触れ合う様子がよかったみたいで一緒に甘えてきました^^
    ぶたさんのところはちょっと笑っちゃいました(笑)

    投稿日:2009/11/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • いまいち・・・

    4種類の動物の親子が登場して、おかあさんを探して抱っこしてもらいます、ぶた以外は・・・。と、それだけです。

    親子モノはたくさんありますが、特になにか伝えたいものがあるわけでもなく、ちょっと単純すぎ。絵もちょっと線が太いので恐い感じがするみたいで、息子はあまり好きではないようです。

    かくれんぼモノを期待しすぎたのでしょうか。

    投稿日:2009/05/27

    参考になりました
    感謝
    0

23件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / がたごと ばん たん / ミニ版 はらぺこあおむし

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.25)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット