次女には大好きなぬいぐるみのぷんちゃんがいます。
1歳半くらいから大事に大事にしていて、どこにいくのも一緒。
(ぷんちゃんは小さいのです)
もう3歳すぎてだいぶいろんな事がわかってきたようだけれど
ぷんちゃんや他のぬいぐるみを私のところへ持ってきて
お喋りさせて、といいます。
私にアテレコしろと言っているのです。
この絵本を読んで、ぬいぐるみが本気でお友達になれる素晴らしさを垣間見ることができました。
コールテンくんの素朴な気持ちもいいですね。
「おやしきだなとおもいました」とか
「これがおともだちなんだ」とか。
読み終えてじーんと胸にくるものがありました。
ファンタジー過ぎない 自分の子供の頃を思い起こさせる
不思議な力がある絵本はまさに名作だとおもいます。