新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

おおきなかぶ ロシアの昔話」 みんなの声

おおきなかぶ ロシアの昔話 再話:A・トルストイ
訳:内田 莉莎子
画:佐藤 忠良
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1966年06月
ISBN:9784834000627
評価スコア 4.79
評価ランキング 438
みんなの声 総数 480
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

480件見つかりました

  • 3歳からといわず・・・

    対象年齢3歳からとなっていますが、いやいや、1歳くらいからでも大丈夫です。と、いうよりオススメです。

    簡潔でなんども繰り返される文章、「うんとこしょ・・」などの掛け声が子どもには分かりやすいようで、何度も何度も読まされました。
    言葉を覚え始めのお子様にはぴったりじゃないでしょうか。
    おじいさん、おばあさんなどの名詞、ひっぱるなどの動詞があることにうっすら気づいてくれるかも?

    子どもを膝の上に乗せ、カブがぬけた時にあわせて、大げさに動かしてやると大喜びです。

    投稿日:2006/02/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • かかせてみませんか

    「うんとこしょ どっこいしょ」この掛け声はどんなときも使えてなにか微笑ましい。先日幼稚園の最年少部屋にいき、壁にはみんなの絵。かぶがあり、それを引っ張るみんなの絵。必ずかぶが絵の大小四方に描かれてある。さあ、わが子は「えっ、どこなの かぶ?」「あ〜呼びにいってるところ」と人や動物たちの絵。「ほ〜〜」さぁ4月から幼稚園。

    投稿日:2006/02/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読み聞かせに最適

    読み聞かせをして聞かない子がいないくらいの名作!
    いっしょに「うんとこしょ どっこいしょ」って自然と入り込んでしまいます。
    だんだん人数も増えてくるので、読んでるお母さんは大変だけど(私はついつい早口になってしまう)、子どもはじっくりと聞いてくれます。
    そして最後にはみんなで力をあわせたから抜けたんだと納得。
    一番最後に表紙を見せて、みんなでおおきなかぶをかついで持ってかえるところまで読みます。
    傑作です。

    投稿日:2006/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 昔から変わらないですよね。

    • れんげKさん
    • 30代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子5歳、男の子5歳

    私が子供のころも、「おおきなかぶ」と言えばこの絵本でした。
    保育園から持ってきた絵本を見て、思わず、「あぁ、お母さんも、子供のときこれ読んでいたわよ〜」と言ってしまった位、定番の絵本です。

    もちろん、子供も大好きで、何度も何度も読みました。
    夜、電気を消してから「何かお話して」といわれると、決まってこの話をしました。
    子供も、よく読んでいたので、絵が思い浮かぶのか、黙って聞いていてくれます。
    私にとっても、子供にとっても、大きくなっても変わらない絵本だと思います。

    投稿日:2005/12/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵本から教科書

    私の子供の頃に読んでもらった絵本です。
    小学校に上がって教科書にこのお話があって国語の時間が楽しくなったのを思い出しました。今でも教科書にのっていることを知り感激しました。
    最初2歳の息子に読んで聞かせようとしたら、絵がどうも好きにならなかったようですが読んでいるうちに繰り返される「うんとこしょ、どっこいしょ」や「〜をひぱって」がとても楽しいようです。
    今回このサイトで検索したらおおきなかぶは他の出版社でもでているのに驚きましたがやはりこの表紙が愛着があり大好きです。息子にとっても思い出の一冊になるでしょう。

    投稿日:2005/11/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 古めかしい絵なのに…なぜ?

    名作と言われる絵本を見せてきましたが、2歳の息子は基本的に(乗り物系以外の)絵本嫌いです。中でも、はっきりした絵の方が好きなようで、ぼんやりした優しい感じや古典的な絵の絵本は嫌いなんだなぁ…と思っていたのに!!借りてきて見せたら飛びついたのです!あまりにもの気に入りように購入しましが、どんな魅力があったのでしょう?絵もストーリーもとても気に入っています。1冊でも好きな絵本が増えて親としては嬉しいのですが、なぜこの本が選ばれたのでしょう?

    投稿日:2005/09/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • まねっこしています

    とてつもなく大きくなったかぶを、みんなで抜くまでのお話。単純だけど、「うんとこしょ、どっこいしょ」と、毎回掛ける掛け声の繰り返しが、2歳の娘には楽しいらしく、タオルをかぶに見立てて、初めて絵本を見ながら体いっぱい使ってまねっこしています。
    本の裏表紙には、3歳からと書いていたけど、2歳になったばかりの子供でも、十分楽しめました。
    親子で体を使って読める、楽しい絵本です。

    投稿日:2005/09/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大型絵本だと迫力満点!

    • YUKKOさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子7歳、女の子5歳、女の子2歳

    昔から、教科書や学芸会などで よく扱われるので
    内容は おなじみの通りです。

    おじいさんがカブの種を植えて「大きくなあれ」と言っていると
    本当に、それはそれは大きなカブに成長します。
    おじいさん一人では とても抜けないので、おばあさんを呼び、
    それでも抜けないので、孫を呼び。犬や猫を呼んでも抜けず、
    ネズミを呼んで ようやく抜けるというお話。

    読み聞かせの時に、担任の先生のご希望をお伺いしたところ、
    「今、教科書で扱ってるから『おおきなかぶ』」とのことだったので、
    せっかくならと大型絵本を借りてきました。
    読む直前まで、大きな袋に入れたまま、
    大型絵本が見えないようにしてあったので、取り出す時には
    「おお〜っ♪」と歓声があがったほど。
    先生も大型の迫力を喜んで下さっていました。

    読み終わった後に、普通サイズ版を見せて、
    「図書館には普通サイズの本があるから、また自分でも読んでみてね」
    と案内しておくと、子供たちの読もうという気持ちにつながるそうです。

    投稿日:2005/07/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 王道

    • レラさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 男の子2歳、女の子0歳

    言葉も随群達者になり、雄ストーリー星のある本も理解できるようになった今日この頃、ついにこの本を読んでみました。
    もうピッタリ、はまるはまる、毎晩「おじいさんほんよんで」ともってきます。私も何度も読んだ本ながら、子供と一緒に読んで初めておじいさん、おばあさんがくだびれて座っていることに気がつきました。子どものほうが気がついて「つかれてるねえ」とつぶやいていたのです。シンプルながら、二歳ぐらいの子どもには本当にピッタリのお話です。

    投稿日:2005/06/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 単調なのがいい

    • とっちゃんさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子5歳、女の子1歳

    おおきなかぶ を皆が総出で引っこ抜くというだけのお話なんだけど、その単調な文章のリズムがいい。
    読むリズムが楽しいので、子供も私も覚えちゃいました。
    この単調さが子供には楽しいのでしょうね。


    投稿日:2005/04/22

    参考になりました
    感謝
    0

480件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / はじめてのおつかい / キャベツくん / さよなら さんかく / ピヨピヨ スーパーマーケット / くっついた / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

全ページためしよみ
年齢別絵本セット