うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
31件見つかりました
「じぷたといっしょだな」というのが正直な感想です。 小さい車が、大きな車にあこがれながらも、 自分にしかできないことをみつける。 そんなストーリー展開も似ているし、 時々同じようなセリフも。 ただ、じぷたで感じたほどのわくわく感、感動がなかったのが残念です。 息子は車が大好きなので、いろんなパトカーがでてくるのが楽しいようです。 「いだてん」っていう名前もかっこよくて気に入ってます。
投稿日:2008/11/05
「しょうぼうじどうしゃ じぷた」が大好きな息子のために、 図書館で借りてきました。 私としては、「しょうぼうじどうしゃ じぷた」の方が 中身が濃いのような気がします。 でも、息子はかっこいいパトカーいっぱい出てくるので、 気に入ったようです。 かなり古い絵本ですから、昭和のにおいがプンプンします。 たとえば、この絵本には白バイも登場するのですが、 その名前が「いだてん 1ごう」「いだてん 2ごう」 なんかレトロな雰囲気が漂っていますね。
投稿日:2008/09/20
児童センターで、見知らぬ男の子が娘に押しつけるように渡した1冊。 ストーリーよりも警察車両のあだな(?)を気に入り、白バイをみつけると”いだてん1号だっ!”などと興奮してます。 図書館で目に付くたびに借りてくるようになりました。
投稿日:2008/06/17
警察署のパトカーたちの様子を描いたお話です。 小さいパトカーのぱとくんですが、緊急事態に大活躍を果たします。 この絵本を通して“小さくたって役に立つんだよ”ということを教えてくれるように感じました。 パトカーの種類がいくつも出てくるので、パトカー好きの子どもには、たまらない一冊ではないでしょうか。
投稿日:2008/01/21
「しょうぼうじどうしゃ ジプタ」と、内容はよく似ていますが、我が家の子どもたちはパトカー大好きなので、この絵本も大好きになったみたいです。 体は小さくても、いざとなったら正義にヒーローになれるんだと、子ども心をくすぐる絵本です。ジプタといいパトくんといい、事件発生の描写は大人もドキドキしてしまって、本当にうまいなーと思いました。 警察の車にも、パトカーだけでなくて、白ばいや覆面パトカーなど、いろんな種類があることがよく分かると思います。
投稿日:2007/02/07
この本では、普段道路を走っているパトカーの仕事について知ることが出来、息子は喜んでいました。 自分の持っているパトカーの写真の本とじっと見比べたりしていました。 字は多かったですが、興味深く聞いていました。 やはり乗り物好きの子どもには楽しい1冊です。
投稿日:2003/07/22
『しょうぼうじどうしゃ じぷた』が大好きで何回も何回も読み返した4歳の息子。 乗り物系の絵本をと選び、一頁めを読み終えた途端、「これって、じぷたくんのまねっこだね!」と言うのです。 実は、子供に読み聞かせる前私も1回読んだのですが、息子と同じ感想でした。 絵本の最後のページを捲ると、作者も同じでじぷたくんから、3年後の発行になっていました。 内容も、消防車かパトカーの違い。小さくたって活躍できると言う内容です。こちらは図書館で借りましたが、2冊購入するのはもったいないかな?とアドバイスします。 絵が変わって、内容も変わっても、言いたいこは一緒なんだっていう事が息子には伝わってくれたみたいです。 読み比べしてみてください。
投稿日:2002/09/18
5歳の息子は乗り物大好き。渡辺茂男さんの絵本は乗り物に名前が付いてるのがいいですね。でも、この絵本の白バイの名前「いだてん」ははじめのうち読みにくかったです。つっかえつっかえ読んでいたけど、5歳の息子は「ぱとくんは小さいけど無線もあるしとうこうきもあるしかっこいいね〜」と言っていました。
投稿日:2002/08/20
1歳のうちの子にはまだ内容が難しいかも…でも、パトカーの絵を見て、興奮しています。
投稿日:2002/04/18
2歳の息子が図書館で見つけて借りました。表紙にもパトカ-、だから乗り物好きな息子が手にしたのだと思います。でもおうちには絵ではなく写真のパトカ−の本があるので、借りてきてもあんまり手にすることなく返却に。。。写真ではなく絵だと言う事、文が長すぎたことという事がうちの息子には、まだ早すぎたのかと思います。大きくなったら読むのかな?
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / ぴょーん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索