新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

バムとケロのにちようび」 みんなの声

バムとケロのにちようび 作:島田 ゆか
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1994年09月
ISBN:9784894230422
評価スコア 4.77
評価ランキング 639
みんなの声 総数 301
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

301件見つかりました

  • うわぁぁ、次からつぎにぃぃぃ〜!

    バムとケロのシリーズに初めて出会いました。

    どちらかと言うと、ちょっとヘンな感じの顔のケロちゃんとバムちゃんですが、読んでいくうちにだんだんだんだん、いとおしく可愛くなってきます!

    うちの子は、屋根裏部屋でバムとケロに次々とふりかかる災難?に大興奮。蛾に虫に、ねずみに・・。バムとケロと一緒に「きゃ〜っ!!」と叫んで大喜びしてました。

    山盛りのドーナツも、憧れみたいです。
    今度の日曜日には、たくさんのドーナツを作らされることになるかも・・・。

    バムとケロのシリーズは、他の作品もぜひ読んでみたいと思います。

    投稿日:2006/06/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱり最後の寝顔がかわいい

    • M.Sさん
    • 30代
    • ママ
    • 茨城県
    • 女の子4歳、男の子1歳

    雨の日、本を読むことにしたバムは、まず部屋をかたづけることにします。きれいになった部屋をケロが汚して、また掃除のし直しです。
    本を取りに行った屋根裏部屋では、蛾の大群に遭遇し、次々にねずみ、虫がたくさん出てきて大変な目に遭います。
    2人で力をあわせて、格闘するのですが、その真剣な姿に笑ってしまいます。
    やっと本も手にして、おやつも用意して、いざ本を読む時には疲れて、やっぱり眠ってしまいます。
    その寝顔がとてもかわいいです。

    投稿日:2006/06/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • いろいろ発見!

    • ユナママさん
    • 20代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子4歳、女の子2歳、女の子0歳

    “バムとケロのおかいもの”がとても面白かったので、図書館で見つけてすぐにかりてきて読みました。
    やっぱり面白い!
    ストーリーも面白いし、気になるキャラクターだし、絵が隅々まで細かく、丁寧でかわいい。
    そして、何回見ても、発見する楽しさがあります。
    ケロちゃんがひそかにケロちゃんドーナツと、人型ドーナツを作っていたり、ドーナツに噛み付いたねずみはどれか前ページを見れば分かったり・・・。
    子供と毎回じっくり眺めて、楽しんでいます。

    初めは私も、表紙を見てキャラクターがいまいちな感じがしたので、すぐに読もうとしなかったのですが、読んでみるととても面白いということにきづきました。

    まだ読んだことがないという方、ぜひ読んでみてください!

    投稿日:2006/06/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • すごすぎる〜

    雨で退屈な日のにちようびのすごし方はこの二人におまかせ
    ですね。子供たちはケロちゃんの泥んこの様子もですが
    沢山のドーナツに一番うれしそうでした。本を読むのも
    虫がいっぱいいるところから取りに行くところもすごいです。
    子供たちはこの本を読むとドーナツが食べたくなるようです。

    投稿日:2006/06/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 身近に潜む楽しみ方

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子14歳

    息子に教えられた絵本です。
    本屋さんでは、アニメのように見えて、じっくり読もうと思えなかった、食わず嫌いの物だった事が判明。
    シリーズの中で、私は1番これがお薦め。

    お休みの日って、どこかに出かけなきゃ!っていう感覚ってありますよね?
    でも、子どもが生まれると、なかなか思うようなスケジュールが組めなくって・・・出かけられない・・・

    でも、逆に、家で楽しめることってあるじゃない!!って、楽しみ方の工夫といいましょうか、その提案をされているような・・・もうすぐ来る梅雨の時期には、とてもお薦め♪

    投稿日:2006/05/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何回読んでも飽きません!

    バムとケロのシリーズを初めて読みました。これは面白い!息子も私もお気に入りです。1ページづつ細かな部分までかわいく描かれており、毎回新しい発見があり、見つけては見て〜と言って笑っています。バムとケロの表情もなんか可愛いとはいえないんですが癒されるんですよね。他の作品も読みたくなりました。

    投稿日:2006/05/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 純粋に楽しめる絵本☆

    色使いといい、ユーモア感といい、大好きになってしまいました。
    ドーナツを揚げるときの格好がサイコー!!

    このシリーズは初めて読みましたが、他の本も読んでみたくなりました。

    バムとケロのキャラクターが個性的でいいです。

    退屈な日曜日が、素敵な日曜日になって本当によかった☆

    投稿日:2006/05/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一緒にお手伝いしたくなる。

    • ひーちゃんさん
    • 40代
    • ママ
    • 広島県
    • 女の子6歳、男の子2歳

    バムの たのもしさや ケロの御茶目で一生懸命なとこが
    いっぱいつまってて楽しい楽しい一日です。

    いっしょに時間をすごしたい二人を子供とこっそり覗き見してる
    気分です。
    可愛い可愛い二人にぜひ出会ってください! 

    投稿日:2006/04/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵の好みかな。

    • 金木犀さん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子2歳

    絵は繊細で、見逃しそうなところにクスってくるところもあり、
    仲良しの二人が幸せそうで
    雨の日もなんだか悪くないって思える、そんなお話。
    実は取り立てて「ここがお勧め!」という本ではないけれど
    ケロが泥だらけで立ってる姿があまりにもかわいいので
    なんだか心が奪われてしまいました。

    投稿日:2006/04/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何度読んでも楽しい

    • 沙織さん
    • 20代
    • その他の方
    • 福岡県

    私は林明子さんや中川李枝子さんの作品が好きなので、新しめの作品は躊躇していました。でも「バムとケロ」シリーズは絵本ナビでも評価が高く、子供にも人気という事で読んでみました。そしてあっという間にハマってしまいました。バムとケロの絶妙なコンビと見所満載な絵がとっても楽しくて引きつけられてしまいます。バムとケロはまるで私と夫のようです。私がいつもバムの横で遊んでいるケロちゃんなのですが・・・。バムはしっかり者なんだけど、雨降りで外で遊べないしつまんないなぁと、曇りガラスにケロちゃんの絵を描いたりしていてそんなところがすごくかわいいです。島田ゆかさんの茶目っ気がたくさん散りばめられた絵本で、何度読んでも楽しめます。

    投稿日:2006/04/17

    参考になりました
    感謝
    0

301件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

全ページためしよみ
年齢別絵本セット