ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

いちごさんがね・・・」 みんなの声

いちごさんがね・・・ 作:とよた かずひこ
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:2013年09月10日
ISBN:9784494001897
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,835
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • おいしいともだちシリーズ

    とよたかずひこさんの「おいしいともだちシリーズ」は、やっぱりいいなあっておもって読みました。とにかく6個のいちごさんたちが、可愛いしとても逞しいです。「ずんずんずん」と、進む言葉が実にいいです!「ずんずんずん」と何回も言って微笑んでしまいます(笑)きめ台詞「しんぱいごむよう!」にも安心です。7歳の孫は少しひらがなが読めるようになったので文字が読みたいし、2歳の孫は早く「ずんずんずん」と、進みたいので嬉しい悲鳴をあげて、幸せな時間を過ごしています。とよたかずひこさんに感謝です。生まれたばかりの孫にも直ぐに役にたつ絵本です!

    投稿日:2015/01/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 旅するいちごさん

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    旅するいとごさんたち。
    目的地はいったいどこでしょう?と思いつつ読みました。
    雪だるまが出てきたりするので、クリスマスケーキにでもなるのかな?と思っていたのですが特にクリスマスケーキというわけでもないようですね。
    食べ物なのにかわいいシリーズです。

    投稿日:2014/10/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • いちごさん

    子供が大好きなこのシリーズ。
    親の私も、すっかり覚えていまして「あの、決めセリフはいつ?!」なんて、ワクワクしながら読んでいました。
    もちろん、おなじみの「しんぱい ごむよう」ですよ!
    かわいいだけでなく、頼もしいんですよねー。

    投稿日:2014/04/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • シンプルでもスゴい

    シンプルで、すぐ読み終わるので、長い本が読みたくない時用です(笑)。
    まず最初に「いっこ、にこ、さんこ、よんこ、ごこ。」と数を数えてから読み始めます。
    リズムよくズンズン読んでいくと、いちごさんがいろんなものに出会います。
    でもたくましく進んで行くいちごさん。
    最後にはおいしいものにかわるいちごさん。
    ほのぼのとする一冊です。

    投稿日:2014/01/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • しんぱいごむよう!

    とよたさんのこのシリーズ、ハズすことがありません。
    あかちゃん絵本と、あなどってはいけません。
    すがたかたちだけで、大人ですら、カオがゆるんでしまうのです。
    何を言っても、何をしても、かわいいのひと言!

    ぷらす、このいちごさんに関しては、「ずんすんずん」のリズムにハマります。
    娘7歳ですが、うれしそうに「ずんずんずん!ずんずんずん!」と声をそろえてきます。

    しんぱいごむよう!安心してオススメできます♪

    投稿日:2013/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • なぜこの時期に? 心配ご無用!

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子20歳、男の子17歳

    おいしいともだちシリーズ「○○がね・・」です。
    9月に新刊が出たということで気になっていましたが、
    「いちごの季節でもないのに???」と思いながらも読んでみてびっくり。
    いつもの決め台詞、「心配ご無用!」でした。
    旅装束もりりしい6個のいちごさんたちが進みます。
    たとえ、かえるやへびに出会おうとも。
    そして、雪だるまに登って、北風に吹き飛ばされようと。
    そうなんです!
    いちごさんたちの着地点は、やはり、あそこしかありません!
    これはやられました。
    クリスマスにもキープです。
    小さい子向けおはなし会でぜひ読もうと思います。

    投稿日:2013/11/21

    参考になりました
    感謝
    0

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きゅっきゅっきゅっ / きんぎょがにげた / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / そら はだかんぼ! / うえへまいりまぁす / だるまさんの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.47)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット