日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
だるまちゃんとうさぎちゃんが、雪や手袋やりんごなどいろんなものを使ってうさぎを作って遊びます。 手袋で作ったうさぎは、昔作って遊んだなぁととても懐かしく思いました。 新聞紙でうさぎの帽子を作っているのが楽しそうで、子どもと一緒に作りたかったのですが、我が家は新聞を取っていないので、新聞紙がありませんでした。。 なかなかこういった昔の遊びをする機会もなくなってきているなぁと寂しく思いました。 だるまちゃんの絵本を通して、こういう遊びを今の子たちが知って、遊べることは良いことだなぁと思いました。 おばぁちゃんちから新聞紙もらって作ってあげようと思います。
投稿日:2019/10/16
私が小さいころに読み、とても気に入っていた本です。 大雪が降り、初めての雪遊びをめいいっぱいした後の娘に読み聞かせてみました。 雪だるま作り、うさぎちゃんたちが雪の山をピョコピョコとあがっていく様子に、雪の風景を思い出したのか真剣に見入ってました。雪うさぎのページでは、「これ、○ちゃんも作りたい!」と大きな声をあげていました。 加古さんらしい、文章と一致した楽しい絵に加え、この本では、だるまちゃんたちがした遊びが細かく説明されており、だるまちゃんたちと同じように楽しく遊べます。 雪が降った後に読めば、子どもの心にとても印象強く残るであろう、すてきな絵本です。
投稿日:2014/02/28
人気シリーズだるまちゃん。 うさぎちゃんと雪遊びを楽しみます。 子どもたちは本の中で一緒に遊んでるんでしょうね。 この本の中で、何より子ども達をひきつけたのは うさぎりんごとだるまりんご。 この本を読んで以来、我が家でリンゴを食べる時は 必ずダルマりんごになりました。
投稿日:2009/11/09
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
いないいないばあ / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / ねないこ だれだ / はじめてのおつかい / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索