日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
夢のような傘です。なにしろ、濡れて困ってる動物たちがどんなに背が高くても大きくても、それに合わせてなっちゃんの傘は形を変えてしまうんです。 雨の日に自分の小さい傘をひろげてピチャピチャ歩くだけできゃっきゃっと喜んでいる娘もとても共感してるみたいです。
投稿日:2011/06/13
雨に濡れている動物達を傘に入れてあげるという、なんとも優しい絵本です。 でも、なぜだか動物達に合わせて傘の大きさが変わっていきます。 娘も傘が変わっていく場面では「すごいね〜!」と大喜びでした。 こんな傘があったら、雨の日でも楽しくて仕方がないだろうな〜と思います。 子供らしくて、とっても優しい絵本なので、読んでいる方も聞いている方も優しい気持ちになれます。
投稿日:2009/07/20
梅雨の時期に、少しでも楽しい気分で雨の日を過ごそうと思い、色々な雨に関する絵本を借りて見ました。 その中でも、「わたしのワンピース」が好きだったので、こちらも借りて見ることに。 こちらもパステル調の優しい絵本で、独特の世界でした。
投稿日:2013/09/03
傘が大好きな子供は多いはずです。息子もその一人♪その子供の嬉しい気持ちが絵描かれています。 小さな傘が少しずつ大きくなりみんなで仲良しで入っている感じがかわいいです。いろんな動物が出てきて楽しいですよ。
投稿日:2011/10/03
にしまきかやこさんの絵は、すぐに「あ、りりこだ!(えかきうたの)」 とか「わたしのワンピース!」とわかりやすくていいですね。 なじみのあるものって子どもは安心するように思います。 こんな素敵なかさがあったなら、雨の日も楽しいな。 もっとも、娘はばしゃばしゃと全身雨に打たれ、それから かさをさして遊ぶという破天荒さなので(笑)、かさの形や大きさは 関係ないようにも思いますが(笑)。
投稿日:2010/08/01
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
三びきのやぎのがらがらどん / パパ、お月さまとって! / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / くだもの / はじめてのおつかい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索