話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

よじはん よじはん」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

よじはん よじはん 作:ユンソクチュン
絵:イヨンギョン
訳:かみや にじ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,210
発行日:2007年05月
ISBN:9784834021288
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,356
みんなの声 総数 42
「よじはん よじはん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ついつい道草

    昔、まだ普通の家に時計がなかった頃の韓国の田舎が舞台です。
    小さな女の子が、お母さんから頼まれて隣の店のおじさんに時間を聞いたら、4時半だというので、それを忘れないように「よじはん よじはん」と繰り返しながら歩いていきます。
    女の子が着る韓国らしい民族衣装がとてもかわいいです。ついつい道草してしまう様子も微笑ましくて、懐かしいような幸せな気分になりました。

    投稿日:2015/03/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 時間ってなあに

    時計があるのが当たり前の生活から、時計をなくしたら時間ってどうしたらわかるのでしょうか?
    時間というものをまだ理解していない子どもって、たぶんこの絵本のように考えるのでしょうね。
    何にでも興味を示す子どもには、時間の感覚よりも気になるものの方が優先されるから、こんなお話も不思議ではありません。
    韓国の生活を描いていますが、日本でもこんな時代がありました。
    のどかな時代がありました。
    「よじはん」を忘れなかった子どもをほめてあげられるほど、大人ものどかでなければいけないと感じました。

    投稿日:2014/01/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほほえましいお話

    3歳次女が図書館で選びました。韓国の絵本のようです。

    小さな女の子が隣のお店に時間を聞きに行きます。その頃は一家に1つ時計がなかった時代だったようです。「四時半」と聞いた後、女の子はお母さんに伝えにいくはずが…。とっても可愛らしい微笑ましいお話です。3歳次女はまだよくわかっていなかったようですが、長女は読み終わって笑っていました。

    投稿日:2013/08/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • あなたも小さいよ。

    • りょうあおさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子5歳、女の子3歳

    読み終わった後、私が息子に「せっかく時間を聞きに行ったのに、こんなに遊んでたら5時か6時になってるかもね。」と言うと、「小さい女の子だから分からないんだよ。しょうがないよ。」と言われました。
    あなたもまだ小さいのにと思いつつ、お兄ちゃんみたいなセリフ、大きくなったなぁとじみじみ感じました。本の中身は、あったかい絵と数少ない言葉で読みやすく懐かしい感じがします。タイトルの通り4時半(夕暮れ)に読むと一段と楽しめます。

    投稿日:2009/02/01

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「よじはん よじはん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どのはな いちばん すきな はな? / くだもの だーれ? / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(42人)

絵本の評価(4.72)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット