話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

チュンチエ〜中国のおしょうがつ〜」 12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声

チュンチエ〜中国のおしょうがつ〜 文:ユイ・リーチョン
絵:チュ・チョンリャン
訳:中 由美子
出版社:光村教育図書 光村教育図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2011年12月
ISBN:9784895728362
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,780
みんなの声 総数 5
「チュンチエ〜中国のおしょうがつ〜」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 中国のお正月

    小学校での読み聞かせに困ったら光村の棚へ行きます。

    12月だし、クリスマスもしくは冬、お正月でもいいなあと思って見つけたのがこの本でした。

    出稼ぎに行っていたお父さんが帰って来る、そう言えば出稼ぎという言葉も最近聞かなくなったなあと読んでいて思いました。

    表紙では家族三人が子どもを囲んで一つのお布団で寝る様子が描かれていて、それだけでも家族のぬくもりと暖かさを感じます。

    女の子の服の赤、町で見られるちょうちんの赤が随所で見られて、寒い冬の季節のお話ですが、お祝いのはなやぎとにぎわいが感じられます。あとがきでは赤はお祝いの色ということが書かれていました。

    タンユエンを作って食べる場面は、中国のお正月ならではの風習が。

    市井の人の暮らしがこんな風に絵本でわかるのがいいなあと思いました。絵もとてもきれいです。

    投稿日:2013/12/22

    参考になりました
    感謝
    1

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「チュンチエ〜中国のおしょうがつ〜」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / ぐりとぐら / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット