新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
朝、いっつもお友達からピンポンされ、それでもすぐ出て行けない娘。時に先に行ってもらう、まさに(遅刻するまで遅くならないけど)ちこく姫。 そんなわけでタイトルに惹かれてチョイス。 「ちょっと貸して」と、方言を拾い読みしつつ、所々笑っていた。 ちょっとヒネくれてきた思春期突入の小学生には、お姫様役争奪戦ともどもウケておりました。 うちは標準語より、博多弁の方が気になったようですが、関西育ちの子にはわからなかったので、私がイントネーションも忠実に読んだら、自分の言葉と全然違うと興味津々でした。 こういう仕掛け、楽しいですね。 娘は独創的という絵が、私は絵がダメだったのと、ストーリーもよく意味がとれませんでした。
投稿日:2014/09/14
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / はじめてのおつかい / どうぞのいす
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索