話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

あかいくつ」 大人が読んだ みんなの声

あかいくつ 作:アンデルセン
絵:岩崎 ちひろ
訳:神沢 利子
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1987年
ISBN:9784033040202
評価スコア 4.35
評価ランキング 15,170
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • はかないイラスト

    いわさきちひろさんの絵に惹かれ、手に取りました。
    アンデルセンの名作。子どもの頃にはわからなかったけれど、キリスト教信仰が色濃いお話なのですね。かなり残酷で、怖く感じたのですが、それが本物なのかなとも思います。今はこういったお話が少ないので、貴重だなと思いました。
    いわさきちひろさんのはかないイラストが、アンデルセンの美しい世界とぴったりと合っていました。

    投稿日:2021/09/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 怖いお話です。。

    アンデルセン童話の赤いくつのお話。
    たくさんの方々が書かれ出版されているので,それぞれのイラストや文章で雰囲気や味わいを読み比べてみるのも面白いですね。
    お話の内容は,正直とても怖くて恐ろしい。
    いわさきちひろさんの優しくも柔らかいイラストが,カーレンの人生を悲しく儚くも感じさせていました。

    投稿日:2015/12/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • アンゼルセンのあかいくつのお話にピッタリの岩崎ちひろさんの絵がステキでした!

    カーレンという貧しくお母さんを亡くした かわいそうな女の子
    あまりにかわいそうに思って 信仰心の深い奥様が育ててくれます
    神様の救いでしょうか?

    しかし あかいダンス靴をはいて 教会に行きみんなからとがめられますが・・・・女の子は、嬉しくてたまらず、お祈りをする事さえ忘れていました。
    神様は この女の子に罪を与えたのでしょうか?
    赤い靴を履くと いつまでも踊り出し止められないのです。
    優しく育ててもらった奥様が病気で死んでしまったのを見て初めて女の子は、罪の意識を感じ 自分の足ごと赤い靴を切り落としてもらうのです。

    そして 神に召されていくんです。
    なんと かなしい お話でしょう。
    人間の犯した罪に対して、アンゼルセンは あかいくつのお話を通して 
    私たちに 人間がどういう気持ちで生きるべきかを 考えさせてくれているように思いました
    深いお話でした。

    投稿日:2010/10/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 表紙

    表紙に見とれてこの絵本を選びました。女の子がとても上手にバランスを取っているので曲線美をとても感じる事が出来、なおかつ靴の色がとても良く冴えていたので、構図のうまさと色の配置にうっとりしました。”さすが岩崎ちひろさんだな”と思いました。内容はその絵の美しさとは反対でちょっと悲しい内容でした。でも内容と絵のギャップがあるからこそ、人々の心に残り教訓になるのだと思いました。アンデルセンさんの他の作品に興味がわきました。

    投稿日:2008/06/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • あかいくつもういちどよんでみたい

    子供の頃に読んだ、アンデルセンのあかいくつ。
    懐かしくて、もう一度読んでみたくて、図書館から借りてきました。
    最近、中日新聞にも、あかいくつが掲載されていました。
    やはり、この絵本は、いわさきちひろの絵なので、新聞とは、違った魅力があります。同じ内容でも、翻訳、絵によって楽しみ方まで左右します。 わたしは、いわさきちひろファンですから、いうまでもありません。水彩画で、ぼや〜と幻想的なところが大好きです。
    赤い靴をはいた貧しい少女の運命が、あまりにも悲しいのでかわいそう。。。。
    罪深いカーレンも、最後は、天国にいけてよかったとしか、感想文のかけない私がなさけない。。。。。
    あまりにも名作です。一度は手にした事のある本だとおもいます。
    大人になってからも、また読んでみたい本です。

    投稿日:2008/06/22

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「あかいくつ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.35)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット