話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

ぶたのぶたじろうさん(1) ぶたのぶたじろうさんは、みずうみへしゅっぱつしました。」 大人が読んだ みんなの声

ぶたのぶたじろうさん(1) ぶたのぶたじろうさんは、みずうみへしゅっぱつしました。 作:内田 麟太郎
絵:スズキ コージ
出版社:クレヨンハウス
税込価格:\1,320
発行日:2006年04月
ISBN:9784861010491
評価スコア 4.08
評価ランキング 27,178
みんなの声 総数 11
「ぶたのぶたじろうさん(1) ぶたのぶたじろうさんは、みずうみへしゅっぱつしました。」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • どこかで聞いたような・・・

    ロングセラーの「ぶたのぶたじろうさん」のシリーズ1のお話です
    スズキコージさんのイラストと麟太郎さんの言葉遊びがコラボした幼年童話
    3編のお話で構成されていますが・・・
    ぶたじろうさんの話す言葉と出会う方々との掛け合いの会話がどこかで聞いたような(きんじょのきんぎょ・・)気がして笑っちゃいました
    ナンセンスと言えばそうだけど、「ないしょだよ」では子どもが共感してくれる心情が入ってますね

    投稿日:2012/04/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵もおはなしもおもしろい。

    絵にまず食いつきました!!
    とても斬新だったので手に取りました♪

    表紙カバーはおそらく貼り絵ですょね。

    ものすごく細部まで貼り絵になっていて
    表紙カバーだけでもずっと見てしまいます。

    ぶたのぶたじろうさんがあまりにもポジティブで
    思わず微笑んでしまいます。

    「ぴょーん」が間隔をあけて何度も登場したり
    いろんな擬音語に触れることができたり

    おはなしがより面白いです!

    そのおはなしの横に描かれている絵が単色で、

    赤なら赤だけ。

    水色なら水色だけ。

    その色使いが余計に想像を膨らませてくれます!

    投稿日:2008/10/25

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぶたのぶたじろうさん(1) ぶたのぶたじろうさんは、みずうみへしゅっぱつしました。」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.08)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット