話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

新装版 ベンチが ひとつ」 大人が読んだ みんなの声

新装版 ベンチが ひとつ 作:竹下 文子
絵:鈴木 まもる
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2011年05月20日
ISBN:9784061324695
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,549
みんなの声 総数 6
「新装版 ベンチが ひとつ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 見守ってくれている・・・

    新装版の 「ベンチが ひとつ」、とっても気になって図書館で予約しました。2か月程待ちました。

    公園の木の下にある、白いベンチの一日を描いたお話です。

    公園には、毎日様々な人がやってきます。

    体操する人・昼寝をする人・おしゃべりする人・野良ネコや小鳥たち・・・
    そして、ベンチは子供たちにも大人気です。お家になったり・お城や船にもなる。

    毎日、沢山の人たちを、いつもそっと見守ってくれている白いベンチ。
    ずーっと、大事にしたいですね。

    とっても優しい絵が、お話にピッタリで気に入りました。
    ぜひ、ぜひ、読んでみてください!!

    投稿日:2012/01/22

    参考になりました
    感謝
    1
  • 何気ない風景の中に

    黒ねこサンゴロウシリーズや、『せんろはつづく』などの乗り物絵本を数多く描いている、竹下文子さん、鈴木まもるさんコンビの作品ということで、興味を持ちました。
    白いベンチがひとつだけある公園での、何気ないいちにち。いろんな人が公園を訪れ、各々に過ごす様子を見ていると、あんだかとても幸せな気持ちになります。
    ふらっと公園にお出かけしたくなりました。

    投稿日:2022/03/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • とても美しい絵で 広い公園に描かれている白いベンチと
    ベンチが見ている公演の1日のようす。
    いろんなひとがやってきて
    いろんな様子が絵から伝わってきて
    平和で穏やかな様子、幸せが感じ取れます。
    絵の中の人たちの動きや表情がそれを
    物語っています。
    文章はそれにつけ加わっていて
    ストーリーのある物語というより
    美しい公園の様子を
    優しい言葉で物語ってくれている印象を持ちました。
    素敵な絵本ですね!

    投稿日:2016/03/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • とても素敵な絵本!

    白いベンチとそこに座るたくさんの人たちが描かれて絵本で,シンプルな内容なのですがとても素敵な絵本でした!
    イラストが温かくて見応えがあって,文章も無駄がなく想像力を引き立てます。
    「ありふれた日常にある幸せ」がたくさん詰まった絵本で,無事に送れる日々に感謝の気持ちでいっぱいになります。
    心がほっこりする絵本,大人が読んでも癒されますよ☆

    投稿日:2016/02/23

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「新装版 ベンチが ひとつ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / からすのパンやさん / バムとケロのおかいもの / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.71)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット