話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ひとあし ひとあし」 キャッティーさんの声

ひとあし ひとあし 作・絵:レオ・レオニ
訳:谷川 俊太郎
出版社:好学社 好学社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1975年
ISBN:9784769020066
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,353
みんなの声 総数 51
  • この絵本のレビューを書く
  • 色々なものの長さ

    • キャッティーさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 男の子6歳、男の子3歳、女の子1歳

    みどりの草の中に小さな虫が歩いている。
    この絵本の表紙に、私は印象を受けた。
    その名は『しゃくとりむし』。
    私は大人になってから1度しゃくとりむしを見たことがあるが、
    みどりではなく茶色だった。
    小さな小さな、ホントに小さな虫だった。
    しゃくとりというだけあって、測りながら歩いているように見えた。

    この絵本に登場するしゃくとりむしも、長さを測れるのが自慢のようだ。
    この特技を利用して、敵から逃げることが出来る。

    しゃくとりむしは、鳥を測り続けた。
    体の長さ、足の長さ、くちばしの長さ、くびや尻尾の長さ。

    終いには、とんでもないものを測れと言われた。
    さあ、しゃくとりむしはどうしたかな?
    この小さなしゃくとりむしから目が離せません!

    投稿日:2011/12/15

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ひとあし ひとあし」のみんなの声を見る

「ひとあし ひとあし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / もこ もこもこ / しろくまちゃんのほっとけーき / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / はらぺこあおむし / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット