うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みどりの草の中に小さな虫が歩いている。 この絵本の表紙に、私は印象を受けた。 その名は『しゃくとりむし』。 私は大人になってから1度しゃくとりむしを見たことがあるが、 みどりではなく茶色だった。 小さな小さな、ホントに小さな虫だった。 しゃくとりというだけあって、測りながら歩いているように見えた。 この絵本に登場するしゃくとりむしも、長さを測れるのが自慢のようだ。 この特技を利用して、敵から逃げることが出来る。 しゃくとりむしは、鳥を測り続けた。 体の長さ、足の長さ、くちばしの長さ、くびや尻尾の長さ。 終いには、とんでもないものを測れと言われた。 さあ、しゃくとりむしはどうしたかな? この小さなしゃくとりむしから目が離せません!
投稿日:2011/12/15
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / もこ もこもこ / しろくまちゃんのほっとけーき / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / はらぺこあおむし / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索