話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

そりぬすみ大さくせん」 みぽみぽさんの声

そりぬすみ大さくせん 作・絵:マイケル・フォアマン
訳:せた ていじ
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1999年
ISBN:9784566001206
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,978
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く
  • スピード感たっぷりな サンタさん絵本

    • みぽみぽさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 女の子13歳、女の子9歳、女の子4歳

    表紙からまず心惹かれた様子の娘。

    サンタさんがヘリコプターを操縦し、なぜかサングラスをかけたサンタさんがめっちゃたくさん カラフルな大きな袋を持って煙突へ入っていこうとしているのです♪♪
     「なんでサンタさんサングラスしてんのやろう?」
    不思議でギュッと心をつかまれたみたいでした。

    タイトルがそりぬすみ・・・だからなのか
    表紙のサンタさんは わらわらいてるのにそりがなくヘリコプターなんですもの!!!

    なんだなんだと読み進めていくと・・・・
    普通よく目にするサンタさんがプレゼントを運んでくるのをみんなでお手伝いする・・といった王道へ最初からすんなりいきません。

    ヘリコプターだけではありません。大きなロケットも出てきます! 
    スピード感たっぷりでぐいぐいぐいぐい引っ張られて行っているような娘はきっと
    「なんだかいつものサンタさんの絵本と違うぞ」
    なんて思っていたと思うのです。

    一筋縄ではいかなかったお話を おでこをくっつけるようにして一緒に読んでいた娘は
     「そりぬすみじゃなくてサンタさん盗みやったからみんなおこったんやで」
     「すぐ サンタさんとトナカイをおいといてそりだけロケットに入れてたらどうやったかなぁ・・」
    などなど話していました。

    やはり こどもにとってもサンタさんはとっても大切な存在のようです♪
    ラストシーンも娘たちにとってはとっても納得のいく楽しい場面だったので、読み終わった後もえへへぇぇ と笑った娘に
     「もう1回」
    とせがまれました!!!

    投稿日:2008/11/22

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「そりぬすみ大さくせん」のみんなの声を見る

「そりぬすみ大さくせん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

もこ もこもこ / いないいないばあ / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / くだもの / だるまさんが / がたん ごとん がたん ごとん / はじめてのおつかい / きんぎょがにげた / おおきなかぶ ロシアの昔話

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット