話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

14ひきのさむいふゆ」 アラフォーママさんの声

14ひきのさむいふゆ 作・絵:いわむら かずお
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1985年11月
ISBN:9784494006274
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,748
みんなの声 総数 140
  • この絵本のレビューを書く
  • 何度読んでも楽しめます

    私自身が子供の頃、こういう「絵の隅々まで抜かりなく一つの世界感が描き出された絵本」が大好きでした。
    文章も絵本のタイトルも覚えていないのですが・・・
    覚えていない位沢山のそういった絵本に触れた記憶があります。
    私が絵本を好きになって、想像力や独創性を培ってもらった「こういう絵本」を
    やっと息子にも与えられる時期が来ました♪

    皆さんのレビューを参考に息子への「2歳の誕生日プレゼント」として選んだのがこの絵本です。

    最初は読み聞かせるのに「指差しが必要かな?むしろ邪魔かな?」等と迷いながら読み聞かせていましたが
    購入から半年程経った今では、ページを開いただけで息子の方からバンバン質問が飛んできます(笑)
    『これなあに?』『これなあに(だあれ)?』『これ?』(時に表、裏表紙を見てキャラ確認の連続・・・)

    また、文章が子供言葉のように独特で単純なので
    パパには「読みにくい」と不評ですが
    息子は覚えやすかったようで、よくママと一緒に声を出して読んでいます。

    数字に興味を持つきっかけにもなったと思います。
    (よく「にーさんろく・・・」と不思議な数え方をしています・・・掛け算か?!)

    今息子の中で「かいじゅうたちのいるところ」と同率1位か、もしかしたらこちらの方が気に入っているかもしれない、ロングヒットな絵本です。

    投稿日:2011/03/02

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「14ひきのさむいふゆ」のみんなの声を見る

「14ひきのさむいふゆ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

おおきなかぶ ロシアの昔話 / キャベツくん / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / からすのパンやさん / バムとケロのさむいあさ / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(140人)

絵本の評価(4.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット