新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

三びきのやぎのがらがらどん」 ぽた子さんの声

三びきのやぎのがらがらどん 作:(ノルウェーの昔話)
絵:マーシャ・ブラウン
訳:瀬田 貞二
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1965年07月
ISBN:9784834000436
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,530
みんなの声 総数 343
  • この絵本のレビューを書く
  • 年代を超えて

    • ぽた子さん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、女の子4歳

    私が子供の頃に読んでもらい、最初は怖かったけど、
    面白かったと印象に残っていた本です。

    息子が3歳くらいの時は、トロルが出ると怖いので、
    暗くなったら公園から帰るという友達もいました。

    小さい「がらがらどん」がトロルから逃れて、
    中くらいの「がらがらどん」も橋を通りぬけて。
    2回同じような問答が繰り返され、
    さあ、最後の3回目はどうなるのだろうと、
    ハラハラするのが、子供をひきつけるのでしょうね。

    三匹のやぎの、声や橋をわたる音の違いが、
    やぎの大きさや強さを的確に表していて、
    物語をいっそう盛りあげていると思います。
    8歳の息子でも、今なお集中して、聞いてしまう。
    年代を超えて楽しめる不朽の名作ではないでしょうか。

    投稿日:2006/11/30

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「三びきのやぎのがらがらどん」のみんなの声を見る

「三びきのやぎのがらがらどん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / はじめてのおつかい / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / パパ、お月さまとって! / いないいないばああそび / はらぺこあおむし / からすのパンやさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット