話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

アンジェリーナの ハロウィーン」 ゆりわんちゃんさんの声

アンジェリーナの ハロウィーン 作:キャサリン・ホラバード
絵:ヘレン・クレイグ
訳:おかだよしえ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2007年09月
ISBN:9784062830096
評価スコア 4.31
評価ランキング 20,300
みんなの声 総数 25
「アンジェリーナの ハロウィーン」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 本場のハロウィン!

    図書館から借りてきて、4歳と9歳の娘たちと読みました。

    待ちに待ったハロウィンの夜。
    ねずみのアンジェリーナは仲良しのアリスと一緒に
    ほたるの衣装を着て「トリックオアトリート!」の行列に参加します。
    ところが気が付くと、一緒にいたはずの妹のポリーがいなくなってしまい・・・?!

    親子揃って大好きなアンジェリーナシリーズですが、
    今回のお話は、本場のハロウィンってこんな感じなんだ!というのが
    とてもよくわかり、
    自分たちもハロウィンのお祭りに参加したような気分を味わえました。

    本場のハロウィンは、町全体、みんなで一緒に楽しむんですね(^^)♪
    もらったお菓子を入れるバッグを「ぶんどりバッグ」っていうのも
    初めて知りました。
    仮装も魔女やおばけだけでなく、
    それぞれがいろんな格好をして楽しんでいる様子がよくわかりました。

    それにしても妹のポリーとアンジェリーナのやりとりが実にリアル(うちの子たちそっくり(笑))で
    思わず笑っちゃいました。
    小さいポリーの、おねえちゃんについていこうとする一生懸命さとか
    ちょっといたずらっぽい所とかがとってもキュートです♪
    アンジェリーナの姉としての成長も見られてとても素敵なお話でした。

    特にハロウィンってこうですよ、とかいう説明はないので
    ハロウィンの意味とか起源を知ることはできませんが、
    ごく日常に溶け込んだ本場のハロウィンの雰囲気を知るのには
    ピッタリの一冊だと思います。
    絵も細かく丁寧で美しく、翻訳もとても自然で読みやすいです。

    アンジェリーナシリーズを読んだことのない方でも十分に楽しめると思いますが、
    他のお話を読んだ後に読むと、一層楽しく読めると思います。
    オススメのシリーズです(^^)♪

    投稿日:2013/10/02

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「アンジェリーナの ハロウィーン」のみんなの声を見る

「アンジェリーナの ハロウィーン」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / いないいないばあ / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.31)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット