話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

せんをたどって」 さえら♪さんの声

せんをたどって 作・絵:ローラ・ユンクヴィスト
訳:ふしみみさを
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2007年10月
ISBN:9784062830102
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,384
みんなの声 総数 26
  • この絵本のレビューを書く
  • ひとふで描き絵本であり、探し絵本

    表紙の“せんをたどって”というロゴは一筆描きで描かれているのですが
    これがずっと中のページまで繋がってページごとにステキなひとふで描きを見せてくれます。
    背表紙には“おわり”と描かれているのですが 
    ちゃーんとこの“おわり”まで一本の線が切れることなく繋がっているのです。
    初めてこの絵本を手にした娘。最初は何がなんだか分からなかったみたいです。
    うーん、言わなくても気づくかしら?と期待したんだけどちょっと難しかったかな。
    「ほら、これずーーっと続いてるよ」と教えると「おおお〜」と
    まるでクレヨンしんちゃんみたいな反応を見せてくれました(*`▽´*)ワハハ
    見開き2ページそれぞれが森だったり、道路だったり、海の上だったり、海の中だったり、家だったりといろんなところをひとふでで描いていきます。
    そして ひとふで描きの周りには同系色の絵がオシャレに添えられていて
    “お花はいくつある?”とか“とけいはいくつ?”とか“ぼうしをかぶっているひとはなんにん?”などと書かれてあって 探し絵本でもあります。
    ひとふでをなぞる楽しみと絵を探す楽しみが子どもには嬉しかったようです。
    一日に何度も何度も読んでいました。
    親の私もシンプルなのにオシャレな装丁に仕上がった絵本にすっかり参りました。
    ほんとステキなんですよ。ぜひぜひ手にとって見てくださいね。
    それにしても何度教えても我が子は『せんろをたどって』と言い間違います・苦笑

    投稿日:2008/01/11

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「せんをたどって」のみんなの声を見る

「せんをたどって」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

パパ、お月さまとって! / だるまさんの / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット