新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

いたずらゴブリンのしろ」 アダム&デヴさんの声

いたずらゴブリンのしろ 作・絵:青山邦彦
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2007年10月
ISBN:9784577034460
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,476
みんなの声 総数 16
「いたずらゴブリンのしろ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 一目瞭然のお城の様子が楽しい

     タイトルを見て、青山先生の描かれる「西欧のお城」にワクワクしながら読みました。

     小さな国が、領土拡張に意欲的な隣国に攻められぬようにと、見晴らしの良い丘に築城を始めます。
     ところが工事は遅々として進まず、王様はイライラし癇癪を起こす有様。
     ある朝、皆が驚くことが。
     なんと一夜にしてお城が完成していたのです。
     不思議な事とは思いつつ、王様は背に腹は換えられぬとばかりに住むことに。
     ところが、お城の中で度々食べ物がなくなるのです。
     お城を建てたこの丘はもともとゴブリンたちのすみかだったところと、大臣から進言をされた王様は、ゴブリン退治を城じゅうに命じます。

     見事に垂直に切られたお城の断面図。
     一目瞭然のお城の様子は、大人がなかめても楽しめます。
     
     ゴブリン退治もままならないうちに、隣国の兵士たちがお城の中に入り込んできて、王様の国は大ピンチ。

     意外なことに、この城を救ってくれたのがゴブリンたち。
     なんていったって、この土地はゴブリンたちのものですからね。

     思いもよらぬところから飛び出し戦うゴブリンたちの様子が、次の断面図でながめられ、これもまた楽しいんです。

     息子は、食べ物がなくなる各ページで隠れているゴブリンを見つけ笑っていました。

     ラストのゴブリンたちへのごちそうや遊び道具をお供えしている様子も楽しめました。

     青山先生の微細な描写に唸りながら一冊を堪能しました。

    投稿日:2011/03/10

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「いたずらゴブリンのしろ」のみんなの声を見る

「いたずらゴブリンのしろ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

ウエズレーの国 / 歯いしゃのチュー先生 / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.71)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット