ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

はじめてのおつかい」 ももうさ♪さんの声

はじめてのおつかい 作:筒井 頼子
絵:林 明子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1977年04月
ISBN:9784834005257
評価スコア 4.85
評価ランキング 84
みんなの声 総数 487
  • この絵本のレビューを書く
  • 子どもの頃の自分が懐かしい

    • ももうさ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子2歳、女の子0歳

    娘達にはまだ早いかなと思い、私一人で読みました。

    昭和の頃よりもだいぶ個人商店が減ったように思いますが、
    実家のある団地にも、昔小さなお店がありました。
    おつかいで父のタバコを買いに行ったり、
    母に頼まれて野菜を買いに行ったり、
    ビール瓶を運んだら回収代金でお菓子を買っていいと父と約束したり、
    霜がビッシリたまった冷凍庫からアイスクリームを選んだり・・・。

    そうそう、あのおばさんもよくガラス戸を閉めて中に入ってしまっていて、
    私もいつもドキドキしながら声を張り上げておつかいしたな。
    なにも、はじめてじゃなかったのに。
    握り締めた小銭が、あったかくなったな。
    お釣りを忘れそうになったことも何度かあったな。

    みいちゃんは、子どもの頃の私そのものでした。
    今度は娘達がみいちゃんになるのでしょう。
    もう少し大きくなるまで、大事に大事に暖めておきたい絵本です。

    投稿日:2011/03/03

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「はじめてのおつかい」のみんなの声を見る

「はじめてのおつかい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / ねないこ だれだ / いないいないばあ / ぐりとぐら / だるまさんが / こんとあき / わたしのワンピース / すてきな三にんぐみ / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット