話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

だいじょうぶだいじょうぶ」 金のりんごさんの声

だいじょうぶだいじょうぶ 作・絵:いとう ひろし
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1995年10月
ISBN:9784062528634
評価スコア 4.84
評価ランキング 117
みんなの声 総数 218
  • この絵本のレビューを書く
  • 魔法のことば!

    • 金のりんごさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子11歳、男の子8歳、男の子5歳

    もう、もう大好きな本なのです!児童文学の評論家の方が大人のためのおすすめ絵本として紹介した中にも入っていたように、これはぜひ大人に読んでもらいたい本です。
    似たような展開(昔は大人が自分を守ってくれたけど、今度は自分が年をとった大人を守る番だというようなもの)の絵本は外国のものでも目にしたことがありますが、この本のような「胸を締め付けられるような想い」は感じませんでした。
    漫画チックなやわらかい絵、無駄のない言葉の成せる技でしょうか。

    自分のこともちょっと省みたりして。子どもを叱咤激励しているつもりで、実はただ自分の勝手な思い込みや理想を押し付けているだけだったり、おせっかいなアドバイスをして自分で成長していく力を育てる邪魔をしていたり。ただ「だいじょうぶ、だいじょうぶ」と包み込んであげることが、子どもにとってどんなに安心なのかを痛感させられた本です。

    何回か図書館で借りましたが、手元に置いておきたくて購入を決めました。人気のため品切れ(再版待ち)で、まだ手元に届いていませんが、私が「キィー!」と感情爆発しそうになったときに「だいじょうぶ、だいじょうぶ」となだめてもらおうと楽しみにしています。

    投稿日:2005/10/06

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「だいじょうぶだいじょうぶ」のみんなの声を見る

「だいじょうぶだいじょうぶ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / だるまちゃんとてんぐちゃん / ぎゅっ / いないいないばあ / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

全ページためしよみ
年齢別絵本セット