話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

もりいちばんのおともだち」 みぽみぽさんの声

もりいちばんのおともだち 作・絵:ふくざわゆみこ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:2002年10月
ISBN:9784834018868
評価スコア 4.77
評価ランキング 651
みんなの声 総数 81
  • この絵本のレビューを書く
  • わたしは ヤマネ・・?(娘)

    • みぽみぽさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 女の子13歳、女の子9歳、女の子4歳

    秋に向けて 子どもと読みたい絵本です♪
    森で一番体が大きくて、でもでも小さなものが好きなくまさんと
    森で一番体が小さくて、でもでも大きなものが好きなヤマネくんの
    お話です☆

    とっても丁寧できれいな温かい絵で、娘はこの絵本でヤマネというとってもかわいい動物を知りました。
    ちいさなヤマネくんに思い入れが深くなるのは・・・
    やっぱり我が家で自分が一番小さい存在だからかな・・?

    ヤマネくんが大きな大きな3段ケーキを残さず食べちゃうところ・・・
    娘はめちゃめちゃ好きですっ☆☆
    娘も食べれないのがわかっていても・・ついつい大きなものを取りたがります。でもヤマネくんのすごいところは残さないところ!!!
     「ヤマネくんは残さず食べられるからいいんだよ。」
    と話してみると、残念そうだけれど諦める娘です。気持はわかるんだよ!!でも大切なところだからね・・

    そして先日幼稚園で園児が自分たちで植え、水やりとかもしていたサツマイモを親子で掘りました。
    その時、娘はホントに嬉しそうに
     「○○のおいも、ヤマネくんの畑だね!!」
    と話していました♪♪
     「これ(一番大きなおいも)、おばあちゃんに持っていくっ!!」
    とも・・。
    大好きな絵本を読みながら、きっと考えるところがあったんだろうなぁ・・と
    この本を一緒に何度も読んでよかったなぁ・・と
    なんだか嬉しかった母でした。

    投稿日:2008/11/10

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「もりいちばんのおともだち」のみんなの声を見る

「もりいちばんのおともだち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / 三びきのやぎのがらがらどん / かいじゅうたちのいるところ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / うずらちゃんのかくれんぼ / どうぞのいす

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(81人)

絵本の評価(4.77)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット