話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

シノダ! (3) 鏡の中の秘密の池」 天使のケーキちゃんさんの声

シノダ! (3) 鏡の中の秘密の池 作:富安 陽子
絵:大庭賢哉
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2006年11月
ISBN:9784036440306
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,884
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く
  • 水の鏡

    【子どもレビュー】(小5・女の子)
    お父さんのおばあちゃんが来るのに、キツネの親せき達が、わざわざあいさつに来るんだから、大変!きっと、うっかりひみつを言っちゃうんじゃないかと、ひやひやしていました。スーちゃんもユイにイタズラ?をして、もう、家族の不安は、ごちゃごちゃだなと思いました。白狐のパーティーは、中国でひらかれているけど、ユイのお母さんのタンスと中国は、つながっているのかなと不思議に思いました。毎日、あきれてばかりのユイちゃんに同感です。


    クリックして拡大

    投稿日:2014/11/10

    参考になりました
    感謝
    2

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「シノダ! (3) 鏡の中の秘密の池」のみんなの声を見る

「シノダ! (3) 鏡の中の秘密の池」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

もこ もこもこ / うずらちゃんのかくれんぼ / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / 100万回生きたねこ / バムとケロのにちようび / はらぺこあおむし / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット