「ぶたぬき」ってしりとり歌のような本かなと、思ったら…。普通のぶたが、怪しいぶたに出会って、「いかにしてぶたぬきくんになったのか」が、わかります。ぶただってやろうと思えば出来るのです。でも半分だけ!っていうのがかわいい。
動物たちの表情がとっても生き生きしているし、ストーリーもテンポがとてもよくどんどん読めてしまいます。
友情とか出来ない事を一生懸命練習する大切さといった難しいことは、とりあえず置いといて、読んだ後に「あ〜おもしろかった」とつい口にしてしまう爽快感があります。
3年生の次男は、ゲラゲラ声を出して笑いながら読んでいました。そして「続きがまた読みた〜い」と言っていました。シリーズになっていて後3冊あります。
「ぶた」「たぬき」が主人公ですが、いつも横にいる「ねずみくん」が私のお気に入りです。
春になったら我が家の庭に「ブーリップくん」が出てきたら良いのにな〜