新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

ありづか」 ヒラP21さんの声

ありづか 作・絵:吉田 遠志
出版社:リブリオ出版
税込価格:\1,870
発行日:2001年04月
ISBN:9784897848839
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,840
みんなの声 総数 6
「ありづか」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • ライオンの成長と野生国の厳しさ

    いかにライオンといえども、気を抜くことができない、危険がいっぱいなのが野生の世界。子どもの回りにも危険がいっぱいではあるけれど、この絵本はそんなことを言っているのではないでしょう。
    ハイエナはずるがしこい動物というイメージがあるけれど、生き抜くための習性なのでしょう。ライオンのあかちゃんを狙おうとすること、守ろうとして駆け付けたおとうとライオン。片目のハイエナに対峙したところを後ろから襲う姑息さをずるいと思ってはいけません。
    野生の世界も、子どもたちのいる世界もけっして、テレビドラマのように正義の使者と悪者の話ではないのです。
    なんだか、この絵本を読みながら子どもを取り巻く危険を感じ取ってしまった私でした。

    駆け付けたおばさんライオンによっておとうとライオンは助かります。そして、危険を乗り越えること、戦いを経験することで成長していくのでしょう。

    この絵本の良さは、スピード感とドラマ長のシーン構成。
    ハイエナとライオンの対峙。疾走するシーンのスピード感。そして夕陽の中の一族のシーン。それそれが映像としてイメージできる印象の強さ。

    この1冊だけ読んでも、存在感のある絵本です。

    投稿日:2010/03/07

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ありづか」のみんなの声を見る

「ありづか」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / そらまめくんのベッド / もこ もこもこ / いないいないばあ / ぐりとぐら / からすのパンやさん / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.29)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット