ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

うさこちゃんのにゅういん」 金のりんごさんの声

うさこちゃんのにゅういん 作・絵:ディック・ブルーナ
訳:いしい ももこ
出版社:福音館書店
税込価格:\880
発行日:1982年05月
ISBN:9784834008821
評価スコア 4.31
評価ランキング 20,275
みんなの声 総数 54
  • この絵本のレビューを書く
  • 入院も悪くないと思ってしまう一冊です

    • 金のりんごさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子11歳、男の子8歳、男の子6歳

    娘が1歳から幼稚園にあがる頃まで、随分とうさこちゃんの絵本を買ったり貰ったりしました。
    私にとってうさこちゃんの本は、なんと言っても『ちいさいうさこちゃん』から始まる春・夏・秋・冬の本が一番なのですが、娘はその他の方に目が行くことが多いのです。この『うさこちゃんのにゅういん』もそんな彼女のお気に入りの一つで、何度も何度も読みました。
    入院する割には、物語は淡々と進み、「入院ですって?!」という悲壮感など微塵もありません。それどころか入院てなんだか楽しそうという気までしてきます。
    もしかしたらそこがブルーナの狙いだったのかもしれません。小さい子どもが入院するのを怖がらないようにするための。
    それにしても、うさこちゃんシリーズはさりげなくいつもお父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんが優しくうさこちゃんを見守っていますね。うさこちゃんは暖かな視線を注ぐ大人にしっかり愛されて育っているのですね。まさに子どもを育てる環境は、こうでありたいものです。

    投稿日:2006/03/08

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「うさこちゃんのにゅういん」のみんなの声を見る

「うさこちゃんのにゅういん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / おつきさまこんばんは / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(54人)

絵本の評価(4.31)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット