娘に読んであげたくて、図書館で借りようと、手に取ったら、「知ってる!」と言って、自分でどんどん読んでいました。
読んでいると言っても、へんしんのところだけですが…。
娘に聞くと、あずかっていただいていた子守さんに、もっと小さい時に読んでもらったことがあって、ずっと好きだったというのです。
だから、今でも覚えているようです。それほど、子供の印象に残る、すてきな絵本だと思います。
この絵本を読むには、読み手は、一度練習した方がいいですね。
絵本にも書いてありますが、どのように変身するか、どのタイミングで次のページを開くかが大切なようです。
私も、だんだん、繰り返し読み聞かせをしているうちに、だんだん上手になってきたように思います。
他にもいろいろなシリーズがあるので、是非、子供と一緒に楽しみたいと思います。
言葉をいろいろと覚えてきた子供には、とってもおもしろいと思います。たくさん、語彙も増えるかも。