クレヨンたちが、画用紙に思い思いに絵を描いていきますが、黒色だけ仲間はずれ。しょんぼりしているくろくんにシャープペンのお兄さんから、ナイスなアドバイス。
内容を知らないで読み始めた私でしたが、途中で、「あ〜小さい時、私もやったな〜」とあの感動を思い出しました。きれいにクレヨンで色を塗った上に、黒のクレヨンで真っ黒に。そして、シャーペンなどで削っていくと、とってもきれいな色が出て…。子供心にすごいと思ったものでした。
娘は、保育園で読んでもらったことがあったようで、内容は知っていたようですが、この絵の描き方の経験はないです。是非、やってみたいと思います。私と同じように感動してほしいな〜と思っています。経験した後に読むと、また違った感じがするのではないでしょうか?
この絵本には、ただ絵の描き方を教えてくれているのではないことも忘れてはいけないことだと思います。人を差別してはいけないことやみんないいところがあることを学ぶ絵本だと思います。
絵本を読んであげた時の、声がけによって、子供が学ぶことが違うのではないでしょうか。何を読む人が伝えたいかだと思います。