ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

どうぶつさいばん ライオンのしごと」 金のりんごさんの声

どうぶつさいばん ライオンのしごと 作:竹田津 実
絵:あべ 弘士
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2004年08月
ISBN:9784033313603
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,177
みんなの声 総数 44
  • この絵本のレビューを書く
  • あまり読後感がよくなかった

    • 金のりんごさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子12歳、男の子9歳、男の子6歳

    ナビのレビューを見て、読んでみたいと思っていた本です。
    あべ弘士さんの鮮やかな絵と壮大な風景に、「おっ、これはいいぞ」と思いながら読み進めました。
    ところが、途中から、聞いている子どもも読んでいる私も「?」と思い始めました。
    自然の摂理を説くのは、とても大事だし、一本筋も通っているとは思うのですが、“病気が蔓延しないためにライオンは、弱い動物を食べてあげている。だから無罪”という結論がどうもしっくりとこないのです。
    それはライオンの仕事の意義の一つであって、全てではないのですから。
    娘も、「ヌーは殺されて良かったのかなぁ? なんだかねぇ・・・」とすっきりしない顔をしていました。

    ライオンは他の動物を食べるけれど、ライオンもまたハンターの銃口に怯えるのだというところまで書いてあると、強者だけでなく弱者でもあるライオンの立場がわかって、良かったと思うのです。

    投稿日:2007/01/10

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「どうぶつさいばん ライオンのしごと」のみんなの声を見る

「どうぶつさいばん ライオンのしごと」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

もこ もこもこ / よるくま / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / はじめてのおつかい / どうぞのいす / いないいないばあ / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(44人)

絵本の評価(4.73)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット