図書館から借りてきて、9歳と4歳の娘たちと読みました。
串かつ名人のよしこさんは、何でもカラリと揚げちゃいます。
よしこさんの串かつは、人々を幸せにする串かつです。
怒った人、お洒落な人、カップルに泥棒までお客さんに?!
よしこさん、それぞれにぴったりの串かつをお出しして・・・?!
この本は、4歳の次女より9歳の長女が気に入ってゲラゲラ笑ってました。
「なにコレ、ダジャレ?!」と言いつつ、
次はお客さんがどうなるのか、予想合戦しながら読みました。
4歳児には、まだちょっと真の面白さは理解できなかったようで、
しいたけとイカとタコ探しに精を出し、
山本プリのスケさんに笑っていました。
お店の中も、よく見ると絵本作家さんのサインが飾ってあったり
面白かったです。
“ソースの二度づけご遠慮ください 人生いちどきり”も
なんだか心に染みますますね(^^)♪
どちらかというと、幼児よりも小学生や大人にオススメです。