はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
宮沢賢治を学校で習ったばかりの小6の息子にどうかと借りてみました。 この作品は私も初めて読みましたが、自然界の仕組み、道理についてのテーマ設定が宮沢賢治らしいなーと思いました。氷河鼠のコートを自慢する男を助ける黄色いコートの男は、賢治がそうありたいと思う男の姿なのでしょうか。 他の挿絵では読んだことがないのですが、堀川さんの絵はこのお話にマッチしていて、特に吹雪や山、宇宙といった、車内の場面の多いお話の中で、自然描写のページがアクセントになっていいなあと思いました。
投稿日:2013/12/18
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / はらぺこあおむし / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / だるまさんが / もこ もこもこ / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索