全ページ試し読みをさせて頂き、とりこになりました!!
娘たちが気に入る云々より、私が欲しくて即購入。
後日、一緒に読んだ娘たちも案の定とりこになり、
お父さん(旦那)も「この本おもしれ〜(笑)!」と絶賛していました。
とっっても面白い、新しいやきいも絵本です!!!
“もりはおちばだらけで、畑はおいもだらけ。
こうなったらしょうがない。
『やきいもするぞ、エイエイオー!』”
みんなで落ち葉を集めて、おいもを掘って。
ホクホクやきいも、食べたらおなら(笑)。
“こうなったらしょうがない。
『おならたいかいするぞ、エイエイオー!!』”
おなら大会の発想にまず大笑いしましたが、
みんなの個性あふれる楽しいおならにまたまた大笑い(笑)。
なかなか一番いいおならが決まらない・・・と思っていたら?!
そこに現れた人物(?)に、私も子供もビックリ!!!
動物たちの表情や動きにも、味があってとっても良くて、
そしてなにより、私はおなら大会優勝者の
『わしゃ〜、もてるだけで えぇよ』
という台詞が大好きです。
欲張らないって、素敵ですね。
この優勝者がどこから登場していたか?!
家族全員、じっくり何度も読み返して「!!!」
とにかく斬新なやきいも絵本だと思いました。
しかしおくはらさんのインタビューを読んでびっくりしましたが、
『おいもの神様』って実在するんですね?!
我が家はこの絵本ですっかりおくはらさんの大ファンになりました。
おもしろいお話好きのご家族にオススメです!
読み聞かせにピッタリの一冊ですよ♪(^o^)♪♪