季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ムーミンのたからもの」 やっちょとやまちゃんさんの声

ムーミンのたからもの 原案:トーベ・ヤンソン
文:松田 素子
絵:スタジオ・メルファン
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2005年08月
ISBN:9784062130615
評価スコア 4.81
評価ランキング 291
みんなの声 総数 35
  • この絵本のレビューを書く
  • 懐かしいムーミン

     祖母が、「おばけの本買ってきて」と子どもにねだられて(本当はおばけのバーバパパだったのですが)買ってきてくれた絵本です。息子である父親も、もちろん私も大好きで昔アニメを見ていたので、とっても懐かしくなりました。今でも、「ねー、ムーミン」と歌が自然と出てくるほど、忘れられないキャラクターです。

     お話の内容は、ムーミンがママもパパもおなじみのキャラクターたち皆が自分だけの宝物を持っているのに、自分だけ何ももっていないと思い、自分だけの宝物を探すうちに、見つけるものが全部自分でなく仲間にふさわしい物だと考えて、持って帰っているうちに迷子になりますが、どうにか仲間が探してくれて助かります。
     目には見えないけれど、ムーミンの持っているみんなを思いやる心が宝物だと、ママはちゃんと気がついてそれをムーミン伝えてあげているのにジーンときました。いろんな宝物があると思いますが、こんなすてきな宝物を持っているのってすばらしいですよね。3歳の子どもには少し難しかったかもしれませんが、大きくなるうちにきっと気がついてくれるんじゃないかな。

    投稿日:2007/01/19

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ムーミンのたからもの」のみんなの声を見る

「ムーミンのたからもの」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(35人)

絵本の評価(4.81)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット