新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

パオちゃんのでんしゃごっこ」 ムスカンさんの声

パオちゃんのでんしゃごっこ 作・絵:なかがわ みちこ
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\968
発行日:1992年01月06日
ISBN:9784569586663
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,693
みんなの声 総数 17
  • この絵本のレビューを書く
  • 私は反省・・・。

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、女の子2歳

    パオちゃんシリーズ大好き2歳児の娘と読みました。

    電車ごっこ遊びは娘も保育園でやったことがあるみたいで、
    ロープに入って電車ごっこ遊びをしているパオちゃん達に、
    とっても親近感を感じているようです。

    想像力豊かな2歳児の娘はなんら不思議に思わなかった感じですが、
    悲しいかないつの間にか頭の固いオトナになってしまったらしき私は、パオちゃん逹が公園のベンチを鉄橋に、
    ジャングルジムをトンネルに見立てて電車を走らせるその想像力に、
    思わず舌を巻きました。

    子供の想像力って無限だなぁ〜!

    そういえば我が家のお猿逹も、
    家にあるいろんなものの配置を変えて、ごっこ遊びをしています。

    私の眼にはただ散らかしてるとしか映らず、
    「もー!片付けてよっ!」
    と何度叫んでいることか…。

    私にとっては、
    大人の目線で子供の想像力を無駄にしてしまいがちな日常を
    反省させられた一冊でした。

    投稿日:2014/04/22

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「パオちゃんのでんしゃごっこ」のみんなの声を見る

「パオちゃんのでんしゃごっこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / きんぎょがにげた / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / はらぺこあおむし / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット