季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

四谷怪談」 てんぐざるさんの声

四谷怪談 文:さねとうあきら
絵:岡田 嘉夫
監:西本 鶏介
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,320
発行日:2005年08月31日
ISBN:9784591087695
評価スコア 3.5
評価ランキング 48,822
みんなの声 総数 3
「四谷怪談」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 本格歌舞伎絵巻風の作品です

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子20歳、女の子16歳

    これは歌舞伎の芝居「東海道四谷怪談」を基にストーリーを短くまとめて紹介してくれている本格歌舞伎絵巻といった感じの作品でした。
    内容は原作に結構忠実なので、子どもができたとか、不倫とか、女房を平気で殺そうとする、本当におぞましい人間像(主人公の男)が描かれています。
    もう、読んでいて女房のお岩が可哀想で可哀想で……。

    絵は絵巻風で、歌舞伎っぽさも醸し出されているので、見ごたえがあります。
    はっきりしていて遠目も利きそうですが、全体白抜きの文字で文章が書かれているので、読み手にはとても読みにくいです。
    高学年以上なら、聞けるかな?という感じです。出来れば時間を取っていただけるなら、こういう話は中学生や高校生にしてみたいです。

    投稿日:2016/03/05

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「四谷怪談」のみんなの声を見る

「四谷怪談」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はじめてのおつかい / どうぞのいす / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(3人)

絵本の評価(3.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット