新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

ぱぱでごわす

パパ・30代・東京都、女0歳

  • Line

ぱぱでごわすさんの声

3件中 1 ~ 3件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい いっしょに遊ぶ  投稿日:2010/09/25
いないいないばあ
いないいないばあ 文: 松谷 みよ子
絵: 瀬川 康男

出版社: 童心社
手のひらで隠した顔をばぁっとみせる、遊びのほうの「いないいないばぁ」はまだ反応しないけれど、本を見聞かせると喜んでいます。
何を喜んでいるのかなんて本当のところはわからないけれど、子供の喜ぶ顔を見れるのは嬉しいことだし、「いないいないばぁ」にもそのうち反応するようになるんだろうなぁ、と将来の成長が楽しみにもなります。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 親もくっついて喜んだ!  投稿日:2010/09/25
くっついた
くっついた 作: 三浦 太郎
出版社: こぐま社
動物がくっついていくだけではなく、最後に自分がくっつく。
読んで聞かせているつもりがいつの間にか自分も読んで興奮している。
子供と心が通じたように思える絵本です。
もちろん、普段だっこしている時も「くっついた!」遊びを楽しんでいます。
参考になりました。 2人

自信を持っておすすめしたい はじめての乗車  投稿日:2010/09/25
がたん ごとん がたん ごとん
がたん ごとん がたん ごとん 作: 安西 水丸
出版社: 福音館書店
がたんごとん・・・と走る汽車に「のせてくださーい」と声をかける。
何よりその「声をかける」というのがイイ。まるで公共交通に一緒に乗り込むよう。
終点で皆が降りて食卓を囲むラストも気に入っています。
参考になりました。 0人

3件中 1 ~ 3件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット