話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

てんしのあかちゃん

ママ・40代・北海道、女の子20歳 男の子14歳

  • Line
ひとこと
親子で、楽しみながら素敵な本に出会い続けたいなぁと思っています。

てんしのあかちゃんさんの声

46件中 41 〜 46件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う キャラクターがおもしろい  投稿日:2005/08/03
でこぼこフレンズ あなくまとサボサボ
でこぼこフレンズ あなくまとサボサボ 作: 丸山 もも子 鍬本 良太郎
絵: 秋穂 範子

出版社: 小学館
「おかあさんといっしょ」でおなじみのキャラクター。
あなくまの関西弁とサボサボのはずかしがりやな感じを工夫して読み聞かせています。
♪でこぼこフレ〜ンズ♪「トントン」とテレビと同じように読み始めると興味津々で聞いています。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ほのぼの  投稿日:2004/11/27
おとうさんとおさんぽ
おとうさんとおさんぽ 作: あかぎ かんこ
絵: あいのや ゆき

出版社: 主婦の友社
厚紙で丈夫にできています。赤ちゃんが手を切ることなく自分でめくれます。お父さんとの散歩途中、いろんなものに出会う姿がほのぼのと描かれています。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ストーリーを作ろう  投稿日:2004/11/27
ブルーナの0歳からの本 第1集
ブルーナの0歳からの本 第1集 作・絵: ディック・ブルーナ
出版社: 講談社
厚紙で一続きになった本。パタパタ折りたたみ式なので、赤ちゃんがが手を切ることなく、自分で読めます。カラフルな色使いに大注目。
絵だけの本なので、お母さんがストーリーを作って読み聞かせできます。ミッフィーちゃんの単純な行動は、お話にしやすいです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 赤ちゃん注目の色使い  投稿日:2004/10/15
リトルペンギンのきしゃぽっぽ
リトルペンギンのきしゃぽっぽ 作・絵: メアリー・マーフィ
訳: みはら いずみ

出版社: フレーベル館
ペンギンさんが運転手の汽車に、たくさんの動物が順番に乗ってきます。
とってもカラフルで、はっきりしたタッチのイラストに子供も釘付け。それぞれの動物の鳴き声を真似ながら、楽しく読めます。
みんなが汽車に乗って着いた所は、ある楽しい場所。そこで遊ぶ動物たちの様子が、本当に楽しそうで、こちらも元気になります。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 食べる事が楽しくなる本  投稿日:2004/10/07
おいしいおいしい YummyYum−Yu
おいしいおいしい YummyYum−Yu 作・絵: なかえ よしを
出版社: ポプラ社
いろんな動物さんが、自分たちの好物を、とってもおいしそうに食べています。最後に全部の動物さんが食べているページが、とってもgood。
うちの子供はまだ母乳だけですが、この本を読んでいると、口をモゴモゴ動かします。ごはんを食べる事が楽しい事だと教えてくれる本です。
英語併記で勉強にもなります。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい こちょこちょ、子供が大好きなフレーズです  投稿日:2004/09/30
こちょこちょ Tickle Tickle
こちょこちょ Tickle Tickle 作: なかえ よしを
絵: 上野 紀子

出版社: ポプラ社
いろんな動物さんが、その特長を活かして「こちょこちょ」します。
イラストの表情がとってもかわいいし、「こちょこちょ」の繰り返しのリズムも面白い!!
読みながら実際に「こちょこちょ」すると、またまた大喜び。
おまけに、英語併記なので、もう少し大きくなってからは、英語の勉強にもなりそうです。
参考になりました。 0人

46件中 41 〜 46件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット