話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ナオコ221

その他の方・20代・千葉県

  • Line

ナオコ221さんの声

1件中 1 〜 1件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う キャラクターだけでなく・・・  投稿日:2005/01/17
もぐらとずぼん
もぐらとずぼん 作: エドアルド・ペチシカ
絵: ズデネック・ミレル
訳: 内田 莉莎子

出版社: 福音館書店
 実は教育絵本なのです。
 チェコがまだ社会主義だった時代に、作者のZdenek Miler氏が政府から要請されて作った本なのですが、お話はよく練られていて、教育絵本にもかかわらず、難解さや無茶、大人の押し付けが見られません。ただのかわいらしいお話として楽しむことができるので、小さなお子さんにもお勧めです。
 また、登場する動物たちが、あまり絵本で見られないキャラクターたちであることにもご注目。モグラの視点から見る小さな世界は子供の視点から見る小さな世界に共通するところがあるのかも。絵が美しいこともあっていまや私の姪っ子は私なんかよりも植物に詳しくなってしまいました。
 ただ、いささか長いので、寝る前に読んでやる場合は注意が必要かもしれません。
参考になりました。 0人

1件中 1 〜 1件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?

全ページためしよみ
年齢別絵本セット