話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ゆうこざる

ママ・30代・香川県、男4歳

  • Line

ゆうこざるさんの声

4件中 1 〜 4件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい お気に入り  投稿日:2007/02/06
やさいのおなか
やさいのおなか 作・絵: きうち かつ
出版社: 福音館書店
今の息子の一番のお気に入りです。
毎日この本を読んでと持ってきます。
野菜をまったく食べないので、興味を持って欲しいと思い購入しました。
見事!やさいに興味が出たのか、キャベツやにんじんなどを
取ってきては、机に並べることもありました。
「これなあに」と言うと、次の答えをワクワクして待っています。
しかし、まだまだ、野菜を食べてはくれません。
でも、絵本は大好き。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい そしてまた  投稿日:2007/02/06
もこ もこもこ
もこ もこもこ 作: 谷川 俊太郎
絵: 元永 定正

出版社: 文研出版
まだ、息子が1才になっていないころからのお気に入りでした。
何度も、何度もページをめくっては戻りつつ。
とくに、「つん」「ぽろり」のところが好きなようで
げらげら笑っていました。
最初は表紙カバーをつけたまま読んでいたのですが、
カバーを取って読み始めたころ、発見!
最後「しーん」となるのですが最後の最後にそしてまた・・・。
母が1人で感動してしまいました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う くねくね  投稿日:2007/02/06
まんまるジャッキー
まんまるジャッキー 絵: あだち なみ
文: あいはら ひろゆき

出版社: ブロンズ新社
個人的に、わたしがくまの学校シリーズを気に入っていたので購入したのですが、はじめは息子は興味を持っていませんでした。
1歳半を過ぎたころから、また取り出して読んでみると、気に入ったようで最近よく読んでと持ってきます。
形の出てくるところを、一緒に指でなぞってやると喜び、それがうれしいようです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ワッフル  投稿日:2007/02/06
おはようジャッキー
おはようジャッキー 絵: あだち なみ
文: あいはら ひろゆき

出版社: ブロンズ新社
ジャッキーシリーズかわいいです。
めざましがちりちりちりと鳴るところで、お腹をくすぐったり、
顔を洗うところで顔をなでたりされると喜びます。
最後においしいワッフルが出てくると、一緒にパクパク食べる真似をします。
いつかは、ワッフル作って〜とねだられるのかしら。
参考になりました。 0人

4件中 1 〜 4件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット