話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

みーぽんCO

その他の方・30代・東京都

  • Line

みーぽんCOさんの声

1件中 1 〜 1件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい カエルのママにくぎづけです!  投稿日:2011/06/30
ウッカリとチャッカリのおみずやさん
ウッカリとチャッカリのおみずやさん 作・絵: 仁科 幸子
出版社: 小学館
まず絵だけパラパラ〜っと見たのですが、
絵がかわいい!色がきれい!
ちょっと怖いカエルのパパも登場しますが、
カエルファミリーにくぎつけです。1匹1匹の表情が豊かで、
思わずクスッと笑ってしまいます。
文章も想像がどんどん膨らむ内容で、子供のころ、春になると
ツツジの蜜をすうのが楽しみだったなぁと懐かしくなりました。
あまいみずやクローバーのジュースなどワクワクするキーワードが満載でお子さんと読んだら一層盛り上がれると思います。
カエルのママが大事そうに持ってる小袋にも注目です(^皿^)
参考になりました。 0人

1件中 1 〜 1件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?

全ページためしよみ
年齢別絵本セット