新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

TOP500

イカリサンカク

ママ・30代・石川県、男の子17歳

  • Line

イカリサンカクさんの声

6163件中 1771 〜 1780件目最初のページ 前の10件 176 177 178 179 180 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい クジラ救助隊  投稿日:2014/12/09
ふうせんクジラ ボンはヒーロー
ふうせんクジラ ボンはヒーロー 作・絵: わたなべ ゆういち
出版社: 佼成出版社
このお話は、北の海で難破した船をこクジラのボンとその仲間たちが助けるお話でした。この船の船長さんとボンは友達だったので、ボンはとっても一生懸命に助けている姿が素敵でした。大人のクジラも一緒になって泳いでいる姿が、うちの子にはかっこよく見えたみたいです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい かっこいいお兄ちゃん  投稿日:2014/12/09
おにいちゃんは アニマン
おにいちゃんは アニマン 作・絵: あきやま ただし
出版社: Gakken
このお話の主人公は、妹がこまったら動物に変身して「アニマン」というスーパーマン的存在になって妹を助けてあげていました。その時々で、適した動物に変身するのがうちの子のツボにはまっていました!!こんなお兄ちゃんが欲しいな〜って言っていました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ステキなクリスマス  投稿日:2014/12/09
メリークリスマスおおかみさん
メリークリスマスおおかみさん 作・絵: 宮西 達也
出版社: 女子パウロ会
このお話は、ぶた達を食べようとしたオオカミが転んでけがをしてしゃべれなくなってしまったのを、ぶたたちが解放してあげるお話でした。オオカミは本当はぶたたちに「食ってやる!!」と言っていたのですが、ポジティブシンキングのこのぶたたちはオオカミが「ありがとう」とか「痛いよ」とか言っていると勘違い。でもその献身的なぶたたちの姿を見てオオカミはいいオオカミに。クリスマスにとっても心の温まるお話でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい マッスルペンギン  投稿日:2014/12/09
ぺんぎんのたまごにいちゃん
ぺんぎんのたまごにいちゃん 作・絵: あきやま ただし
出版社: 鈴木出版
このお話は、大きくなってもお母さんに甘えたくて卵のまんまでいたペンギンの子供のお話でした。でも、ある日お母さんが転んでしまって、その時に自分の殻を割ってお母さんを助けていました。その姿が力持ちのペンギン!!その事件以降、自分の体を一生懸命に鍛えている姿がとってもかわいかったです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい えぇ〜!!  投稿日:2014/12/09
きょうりゅうの たまごにいちゃん
きょうりゅうの たまごにいちゃん 作・絵: あきやま ただし
出版社: 鈴木出版
このお話は、卵の姿が気に入っていた恐竜の子供がかっこよく卵から登場として失敗するお話でした。登場の仕方は失敗に終わったのですが・・・なかからでてきたらその姿はとってもスレンダーな恐竜!!そのイメージとギャップがとってもウケました!!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 今度は漫才  投稿日:2014/12/09
へんしんマンザイ
へんしんマンザイ 作・絵: あきやま ただし
出版社: 金の星社
このへんしんシリーズは子供がとっても気に入っています。今回は漫才をしながらの言葉遊びだったので、言葉の掛け合いも加わって、とっても面白い感じになっていました。漫才だったのでテンポよく読むのが面白く読むコツですかね(笑)
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ベタベタ〜  投稿日:2014/12/09
ベタベタかめん
ベタベタかめん 作・絵: あきやま ただし
出版社: 金の星社
このお話は、お母さんに甘えたいお兄ちゃんが仮面をかぶって、思う存分お母さんに甘えるというお話でした。うちの子は最近、甘えたいけど恥ずかしい年ごろになっていたので、この絵本の主人公の気持ちがよくわかったみたいです。なので、終始ちょっとにやけ顔で見ていました(笑)
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おもしろレストラン  投稿日:2014/12/09
へんしんレストラン
へんしんレストラン 作・絵: あきやま ただし
出版社: 金の星社
このレストランのメニューは普通ではありません!!メニューが逆さ言葉で書いてあります。うちの子はこの店のメニューを逆さ言葉を言いながら解読するのがとっても面白いって言っていました。こんな面白レストランあったらいいですね!!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ステキな温泉  投稿日:2014/12/09
へんしんおんせん
へんしんおんせん 作・絵: あきやま ただし
出版社: 金の星社
この絵本に出てくる温泉につかると、物事がいい方向に進むのです。元気が無かったら元気に、古いものは新しく。そんな夢のような温泉の話を聞いてうちの子は、「最近疲れてるからこの温泉入りやい!!」と6歳でおじさん見たいなことを言っていました・・・。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい ステキなサンタさん  投稿日:2014/12/09
アンジェリーナの クリスマス
アンジェリーナの クリスマス 作: キャサリン・ホラバード
絵: ヘレン・クレイグ
訳: おかだよしえ

出版社: 講談社
このお話は、郵便屋さんを定年して元気のないおじさんをアンジェリーナが元気づけるお話でした。そして、アンジェリーナのおかげで毎年学校にサンタの格好をしてやってくるという新しい仕事も見つけました!とっても幸せそうなサンタさんが素敵なお話でした。
参考になりました。 1人

6163件中 1771 〜 1780件目最初のページ 前の10件 176 177 178 179 180 ... 次の10件 最後のページ

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット