話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

TOP500

さくらちゅうりっぷ

ママ・50代・埼玉県、女の子19歳 男の子16歳

  • Line

さくらちゅうりっぷさんの声

222件中 91 〜 100件目最初のページ 前の10件 8 9 10 11 12 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 自然の世界に興味津々  投稿日:2011/11/07
トックリバチのとくこさん
トックリバチのとくこさん 作・絵: 伊藤知紗
出版社: 福音館書店
定期購読本の一冊として我が家に来てから、何度も読んでいます。

カエルは虫を食べる、ヘビはカエルを食べるといった事さえも、子供たちには勉強になったようです。優しいタッチの絵で描かれているおかげで、ヘビもカエルも嫌いな私も読んであげることができました。

また、娘が一番知りたかったのは、本当に泥でとっくりが作れるのか?ということでした。この本では、草むらの土でとっくりを作って焼いていて、娘もやってみたかったようです。娘には、特別の土でないと人間が使っているような固い陶器は作れないと説明しておきました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おいしそうなカステラ!  投稿日:2011/11/07
ぐりとぐら
ぐりとぐら 作: 中川 李枝子
絵: 大村 百合子

出版社: 福音館書店
この本は何度も読んでいますが、ロングセラーなのも納得できる温かさを感じます。

白い背景に必要な部分だけが描いてあるシンプルな絵は、小さな子供でも見やすく、余計な絵に惑わされることなくお話に集中できます。

ぐりとぐらのお料理上手な点、そして発想豊かでいろいろと思いつくところも、子供たちは惹かれるようです。

そして、なんといっても、ぐりとぐらの作ったカステラのおいしそうなこと!甘いにおいまでしてきそうです。子供たちは「食べてみたい!」の連発で、次の週末はカステラ作りと約束させられてしまいました。こんなに上手く焼けるかしら??
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい かわいく楽しい妖怪たち  投稿日:2011/11/07
めっきらもっきらどおんどん
めっきらもっきらどおんどん 作: 長谷川 摂子
絵: ふりや なな

出版社: 福音館書店
かんたは、でたらめに歌った歌のせいで、妖怪の世界に引き込まれてしまいますが、そこで出会った3人の妖怪たちの個性豊かでかわいいこと!

それぞれの妖怪との遊びはどれも楽しそうだけど、みんなで遊べばいいのに、と思ったら、最後はやっぱりみんなで仲良く遊びましたね。きっと、妖怪たちはまだまだ遊びたかったのでしょうけど、かんたがさみしくなって「おかあさーん」と叫んだことで、現実の世界に戻ってきてしまいます。

こんな不思議な冒険ができたらいいな、と子供たちに思わせてくれるでしょう。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う のんびりした時間の流れ  投稿日:2011/11/07
かばくん
かばくん 作: 岸田 衿子
絵: 中谷 千代子

出版社: 福音館書店
動物園での一日が、カバやカメの視点も交えつつ描かれています。動物園では、人間が動物を見るだけでなく、動物も人間を観察しているのですね。

わくわくドキドキするお話ではなく、この本に出てくるカバとカメのように、のんびりとした時間の流れを感じる本です。

キャンバス地に描かれたような絵が好きです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 読み手を引き込みます  投稿日:2011/11/05
あな
あな 作: 谷川 俊太郎
絵: 和田 誠

出版社: 福音館書店
「あな」という題名と、谷川俊太郎さん作ということで、もっと不思議な世界が広がるのかと思ったのですが、意外と分かりやすかったです。とはいっても、ひたすら穴を掘っていくひろしの姿に、想像力をかきたてられる本です。

なんで掘っているの?
この穴どうするの?
と、見に来たみんなも読んでいる私たちも気になります。

そんな中で、お父さんだけは「あせるなよ、あせっちゃだめだ」「なかなかいいあなができたな」と声をかけてくれます。こんな言葉をかけられるなんて、きっと、このお父さんも子供の頃同じように穴を掘ったんじゃないかしら??と、密かに思いました。

最後に、「ゆっくりあなをうめはじめた」という文でお話を終えると、3歳・6歳の子供たちから同時に「なんで〜!」の声。「ゆきこが言うように、水を入れたらいいのに」「せっかく掘ったのに」など、いつの間にか、読んでいる子供たちにとっても大事な穴になっていたようです。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う ひと味違った七夕物語  投稿日:2011/11/04
たなばた
たなばた 再話: 君島 久子
画: 初山 滋

出版社: 福音館書店
自分が知っている、そして、七夕の時期によく語られるおりひめ・ひこぼしの話とは違います。

うしかいが水浴びに来たおりひめの着物を隠してしまい、着物と引き替えに結婚を要求するという、何とも理不尽な出会いです。それでも、子供に恵まれ、幸せに暮らしていたおりひめでしたが、おうぼさまに連れ戻されてしまいます。なんてかわいそうなおりひめでしょう!

その後は、うしかいと子供たちが、おりひめに会いたい一心で会いに行く姿が描かれています。

理不尽な点が多いお話ですが、こういう言い伝えもあるのだと知るにはいいと思います。でも、私が子供に話して聞かせるなら、一般的なるおりひめ・ひこぼしのお話でしょう。

文の書き方が、基本は普通の横書きなのですが、所々、縦書きが混じるのが、おもしろかったです。川の流れをイメージしたデザインなのでしょうか?と思いました。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい かくれんぼ大好き  投稿日:2011/11/01
うずらちゃんのかくれんぼ
うずらちゃんのかくれんぼ 作: きもと ももこ
出版社: 福音館書店
「どこにかくれたのかな?」と読めば、子供が見つけて、「ここ!」と指さす。そんなやりとりが楽しかったです。

隠れていても、蜂やカエルに驚いて出てきてしまったりするところがほほえましく、また、色彩も明るくきれいで、かわいらしい本です。

最後にお母さんたちがお迎えに来てくれるシーンも、温かい感じで好きです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 動物観察  投稿日:2011/11/01
こぐまちゃんとどうぶつえん
こぐまちゃんとどうぶつえん 作: わかやま けん
出版社: こぐま社
こぐまちゃんとしろくまちゃんが動物園の動物たちをよーく観察している様子が出ていて、一緒に動物園に来ているかのように、子供たちと一緒に読みました。

また動物園に行くのが楽しみになるような本です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 「ぞうくんのあめふりさんぽ」と一緒に  投稿日:2011/11/01
ぞうくんのさんぽ
ぞうくんのさんぽ 作・絵: なかの ひろたか
レタリング: なかの まさたか

出版社: 福音館書店
散歩中のぞうさんは、途中で友達のカバ・ワニ・カメに会いますが、みんな「乗せてくれるなら一緒に散歩に行ってもいいよ」と言います。なんともぐうたらな気がしますが、ぞうさんは気分良く乗せてあげます。

しかし、重さに耐えられず、池にどっぼーん!それもまた、気持ちよさそうです。

お話は単純で分かりやすく、池に落ちるシーンが滑稽です。

似たような展開の「ぞうくんのあめふりさんぽ」と合わせて読んだら、より楽しめました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 「ぞうくんのさんぽ」と一緒に  投稿日:2011/11/01
ぞうくんのあめふりさんぽ
ぞうくんのあめふりさんぽ 作・絵: なかの ひろたか
出版社: 福音館書店
散歩中のぞうさんは、「池の中なら一緒に散歩する」と言うカバと一緒に池の中で散歩をしますが、だんだん深くなり、泳げないぞうさんはカバに乗せてもらいます。続いて、ワニ・カメにも乗せてもらいますが・・・さすがにカメには無理があり、みんなで池にばしゃーん!

お話は単純で分かりやすく、池で転ぶシーンが笑えます。

似たような展開の「ぞうくんのさんぽ」を読んでからこちらを読むと、より楽しめるでしょう。重なり純が逆でも、やっぱりこうなるのね!という結末です。子供たちも、「またかーっ!」と突っ込みを入れてました。

ひょんな事から泳げるようになったぞうさん、よかったですね。
参考になりました。 1人

222件中 91 〜 100件目最初のページ 前の10件 8 9 10 11 12 ... 次の10件 最後のページ

いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット