季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

一面真っ白の雪景色で、心が温まる親子のおはなし

  • かわいい
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

バムセ♪

ママ・40代・大阪府、男の子15歳 男の子13歳 女の子9歳 女の子5歳

  • Line
自己紹介
4児のママ。仕事をしているので毎週末に子供を連れて図書館に通っています。
子供達とのふれあいはやっぱり寝る前の読み聞かせです。
久しぶりに戻ってきた絵本の世界。30数年前に大好きだった絵本に再会したり、初めて出会う本にはまったり、子供たちと一緒に楽しんでいます。
4人分の本を買ってあげるのは大変なので図書館で借りてじっくり読んだ後、反応が良かったりどうしても返却するのを嫌がるほど気に入ってしまった本を購入してあげることにしています。

今までは男の子2人だったので、虫や恐竜、はたらく車などが主人公の本をよく読んでいましたが
3人目に初めて女の子を授かったので改めて女の子が好みそうな可愛い絵本にも目を向けていこうと思っています。
好きなもの
三浦太郎、accototo ふくだとしお+あきこ、とよたかずひこ など

「わんぱくだん」シリーズ
「じっちょりん」シリーズ
「ねこざかな」シリーズ など

小学生のお兄ちゃんたちは斉藤洋さんや富安陽子さん、向井湘吾さんの本が好きです。
いずれは萩原規子さん、上橋菜穂子さんの世界も楽しんで欲しいなと思っています。
ひとこと
第4子が生まれ、4度目の赤ちゃん絵本からまた読み返しています。
でもすでにお兄ちゃん達の時にはなかった素敵な絵本がたくさん登場しているではないですか!
素敵な絵本に出会うきっかけが店頭だけではなくなった今日この頃。
たくさんの方のレビューを参考に子供達が気に入ってくれる最高の1冊に出会うべく
日々パソコンに向かっています。

バムセ♪さんの声

17件中 11 〜 17件目最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい ついに完結編  投稿日:2019/06/16
(099−7)トリプル・ゼロの算数事件簿 ファイル7
(099−7)トリプル・ゼロの算数事件簿 ファイル7 作: 向井 湘吾
絵: イケダケイスケ

出版社: ポプラ社
「暗号クラブ」の次に夢中になれる本を探していた10才の息子。とあるサイトでオススメされていたので試しに勧めてみたら大ハマリ!
結局1日2冊ペースで読破してしまいました。
「黄金比って知ってる?」
とか今までにない親子の会話が弾み
算数がらみのトリックに夢中でした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 怖いだけじゃない!  投稿日:2015/09/16
かっぱ
かっぱ 作: 杉山 亮
絵: 軽部武宏

出版社: ポプラ社
最近妖怪に興味のある息子たち。
川や沼を見ると「ここ、カッパいる?」と聞いてきます。
それならこれだろ!と読んであげました。

表紙からもうこわーい雰囲気が漂っています。
息子たちもドキドキ。。

お父さんに化けて娘を襲おうとするかっぱに
「きゃー!!」と顔を覆います(笑)
ここはパパやママの読み聞かせの腕の見せ所です。

でもかっぱもただいたずらをしに来たわけじゃないのです。
ちゃんと理由があったのです。
なんだかしんみり。

最後はハッピーエンドで息子たちも「ほっ」。
そして懲りずに「もう1回読んで!!」

3歳児にはちょっと言葉の言い回しなんかが難しいかな?と
思うところもありましたが、ちゃんと伝わったようです。
他のシリーズも読んでみたくなりました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う シリーズのなかでも  投稿日:2015/07/30
ねこざかなとうみのおばけ
ねこざかなとうみのおばけ 作・絵: 渡辺 有一
出版社: フレーベル館
こどもたちの大好きな「ねこざかな」シリーズ。
そのなかでもダントツ人気なのがこの本。
だってうみのおばけがでてくるんです。
こどもってどうして「おばけ」好きなんでしょうね。

「おいで、おいで」
と手招きするうみのおばけ!
ここは一番こわーい低い声で読んであげます。
「きゃー!」と顔を覆いながらも指の隙間からみています(笑)

そして驚きのお化けの正体・・・!
仕掛けのページも迫力があっていつも楽しく読んでいます。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 息子たちの合言葉に!  投稿日:2015/07/20
どうする ジョージ!
どうする ジョージ! 作: クリス・ホートン
訳: 木坂 涼

出版社: BL出版
「ちょっとだけまいご」で大好きになった
クリスホートンの新作♪とワクワクしながら読みました。

今回も素敵なデザインと可愛らしいジョージの姿に
子供達も引き込まれていきます。

そして「どうする ジョージ!」の合言葉。
次々と出てくる誘惑に子供達も一緒になって叫びます。

「どうする ジョージ!」

「あーあかんやんっ」と突っ込んだり笑ったり
次こそは!と応援したり。
とっても楽しい展開です。

そして読み終わった後も
普段の会話の中で誰かが「どうする?」というと
パパも、ママもこどもたちも一緒に声を合わせて

「どうする ジョージ!」と言っては大笑いしています。
このブームいつまで続くかしら。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい うちも3人兄弟だから。  投稿日:2015/07/20
しーっ!ひみつのさくせん
しーっ!ひみつのさくせん 作: クリス・ホートン
訳: 木坂 涼

出版社: BL出版
「ちょっとだけまいご」で大好きになったクリスホートン。
今回も迷わず手に取ってしまいました。

今回の主人公は動物ではなくて森の中で鳥をねらっている4人組。
「ひみつのさくせん」なんていうワクワクする題名に
子供達も何が起きるのかドキドキしながら聞いています。

いつも赤ちゃん扱い、お荷物あつかいされちゃうおちびちゃん。
でもラストでは目からウロコの展開に!

この絵本を通して、
何をやってもお兄ちゃんにかなわない次男坊には
ちっちゃくたってできることがあるんだよ!
と感じて欲しい。

そして長男坊には物事を解決する方法はひとつじゃないんだね!
っと色んな視点をもつ大切さをちょっとわかって欲しい。

前作のとにかくあったかい親子愛とは
また一味違った良さのあるそんな絵本だと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 大好きな絵本です。  投稿日:2015/07/19
ちょっとだけまいご
ちょっとだけまいご 作: クリス・ホートン
訳: 木坂 涼

出版社: BL出版
手に取ったきっかけは表紙のふくろうちゃんの可愛さと
「絵本屋さん大賞に入賞」という前評判でした。

でも読んでみたら大当たり!
毎晩の様に「これ読んで!」とせがまれる久しぶりの
ヘビロテになりました。

うっかり迷子になっちゃうふくろうちゃんに
息子たちも「あっあ!!」
そしてなかなか見つからないママに
「ちがう!ちがう!」と毎回一生懸命です。

「毎晩この絵本を読んでるんですよ」と
保育園の先生にも紹介すると
先生も気に入って、園での読み聞かせの時間に何度も取り入れてくださり
息子は保育園でも「あっあ!」と大盛り上がりだったみたいです。

迷子になったふくろうちゃんが
身振り手振りで一生懸命ママの特徴を説明する姿に
うちの子たちはママの事どういう風に見てくれてるのかなと思ったり
最後にママと出会えたと気には思わず息子たちを抱きしめてあげたくなったり
心が温かくなる1冊です。

息子たちが大きくなり絵本を読まなくなっても
表紙がとっても可愛いのでずっと部屋に飾っておきたいと
思っています。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う なぜか3歳で。。  投稿日:2015/07/19
さんすうサウルス
さんすうサウルス 作: ミッシェル・マーケル
絵: ダグ・クシュマン
訳: はいじま かり

出版社: 福音館書店
「恐竜好き」というただそれだけの理由で
3歳の息子が図書館で選んできました。
でも内容は本当に「さんすう」です。

生まれてすぐに計算ができちゃったため
ママに「さんすうサウルス」と命名されたティラノの子供。
足し算に引き算、倍数に掛け算etc
兄弟の数、恐竜の群れの数え方、食べた肉の量に落ちてくる隕石の形まで日常の出来事を常に算数にして生きていきます。

最初は「息子に判るはずはない」という先入観で読んであげました。
なのになぜか気に入ってしまい毎晩読まされることに。
どこがツボだったのかよくわかりませんがいつもじーっと聞いていました。
返却日が来ても泣いて嫌がるので
結局「そこまでいうのなら。。」と購入し3年が経ちます。

6歳になり少しは数字のことが理解できる様になってきた息子。
何かのきっかけに
「ほら、これさんすうサウルスが言ってた2、4、6、8、10の数え方でやってごらん!」
といったり
「これは立方体だよね」と言ったり
息子の日常にも少し役に立っているようです。

算数好きな子になってくれたら嬉しいなと密かに期待しています。
参考になりました。 0人

17件中 11 〜 17件目最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット