新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
どこでもアンパンマン ギフトボックス

どこでもアンパンマン ギフトボックス (フレーベル館)

アンパンマンのかわいいギフトボックス!

  • かわいい
  • ギフト

TOP500

じょんじょろじょろかくし

ママ・50代・愛知県、男の子23歳

  • Line
自己紹介
母子ともに絵本大好き






好きなもの
昔の暮らし方 土 自然 里山 家庭菜園 田舎 田んぼ 土手 かえる 焚き火 用水路 わら アナログ 

 

じょんじょろじょろかくしさんの声

119件中 81 〜 90件目最初のページ 前の10件 7 8 9 10 11 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 農業最高!豆は面白い!  投稿日:2008/02/17
しょうたとなっとう
しょうたとなっとう 写真: 星川 ひろ子 星川 治雄
文: 星川 ひろ子 星川 治雄
監修: 小泉 武夫

出版社: ポプラ社
息子もこのごろ あまりなっとうを食べないので
どんなもんかと思って 前から気になってた
この本を借りてみました。

おじいちゃんについて なんとなく農作業を手伝ううち
大豆は芽を出し 花がつき・・ 
しょうたは自分で巻いた豆の変化に興味を持ちます
夏にはぷっくりきれいな枝豆
秋には枯れて 巻いたときと同じ豆
むしろで干したり かまどでゆでたり
わらにつつんで・・
息子も興味深々といった顔で聞いています。
こんなおじいちゃんと毎日いたら 
こどもは楽しいだろうな。
私も農作業にとっても興味があります
じいちゃん達のいる田舎に住んで
農業手伝いながら住めたら本当にいいのにな〜!
あ〜 田舎で畑をやりたい。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 漫画タッチのコマで見る絵本  投稿日:2008/02/15
町のねずみといなかのねずみ
町のねずみといなかのねずみ 作・絵: ヘレン・クレイグ
訳: 清水 奈緒子

出版社: らんか社
同じお話でも絵次第で 絵本もちがうなあ
と思いながら楽しく読みました

やっぱり絵本は絵次第です
この絵本もイラストが綺麗で好きです
ペンで繊細に描かれていて 色づけも綺麗なので好きです
ただ ちょっと
漫画風のコマ割が 読みづらい気もしました
子供は関係ないように
ページを隅からなめるように 見ていました
きっと映画のように場面が動いて見えていた
かもしれません。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 枯葉の下の 小さな命  投稿日:2008/02/15
おちばのふとん
おちばのふとん 作・絵: ごんもりなつこ
出版社: 福音館書店
落ち葉の上をわたし達が子供と一緒に
ガサゴソガサゴソ音たてて歩いたり 
ふかふか踏みしめて歩き回ってる 
その下で
実は暖かさに集まって暮らしている
小さな命があったなんて。。。
見たことないし 知らなかったけど
いるんですね虫達が。 
こういう場所で越冬する命があるんですね 

この絵本は定点観測で小さな世界を見守り
ひっそり春を待つ生き物達の会話を
見せてくれます

これ見たあとは もう
落ち葉の上は遠慮しながら
そ〜〜っと歩きたくなっちゃうかも。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 色彩豊かな絵がいい!  投稿日:2008/02/14
きたかぜとたいよう
きたかぜとたいよう 作: ラ・フォンテーヌ
絵: ブライアン・ワイルドスミス
訳: わたなべ しげお

出版社: らくだ出版
北風と太陽のお話は 大好きで
いろんな絵本でよみました
この絵本は一番 絵がきれいで好きです
日本人にはない鮮やかな色彩感覚
一枚ごと 綺麗でしばらく見入ってしまうほど
絵だけでもじっくり味わいたくなる本です

絵の中に 言葉が加えてある具合で
言葉が簡潔で
あとは絵で味わって・・とこの絵本がいってるように
思えます。
小さいお子さんでも じゅうぶん楽しめるでしょう
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 雪は町中が魔法にかかったよう  投稿日:2008/02/14
わんぱくだんのゆきまつり
わんぱくだんのゆきまつり 作: 上野 与志
絵: 末崎 茂樹

出版社: ひさかたチャイルド
太平洋側に住む私達にとって
「雪」は普通 一年に数回しか出会えないので
なんともロマンチックな存在です
雪が降り始めると 空想の世界へ
大人も知らず知らず迷い込むようで 
す〜っと子供のような気持ちになるから不思議です

あたり一面雪で白く染まるにつれ
いつもの町は別世界となり
大人も子供もワクワクそわそわ・・・

わんぱくだんのこの絵本を読んだあくる日
偶然にも 私達の町にも珍しいほど降り
一面白銀の世界になりました

頭の中には夕べよんだばかりの わんぱくだんの
お話が新鮮な状態で残っています。
お話とだぶりつつ雪遊びをしたので
いっそう 空想にひたれて楽しかったです

かまくら作りや ソリ遊び 雪の公園遊びなど
何をしても どこを歩いても
私達もまるで雪だるまの世界に遊びに来られたようで
夢中になって親子で雪遊びをしました

楽しい本です
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 暗示にかかる??  投稿日:2008/02/14
いったでしょ
いったでしょ 作・絵: 五味 太郎
出版社: 偕成社
ほんとうにどうして この子は
毎日毎日 同じ事言わないとわからないのかしら・・・
などと ぷりぷりしてきて
 使うまいと思っている言葉
「はやくしなさい」
を毎朝気づくと連呼してしまってる私が
見習いたいようなどーんと構えた母の姿です

つまづきますよ
   つまづいた!
いったでしょ

おちますよ
   おちた!
いったでしょ

最後、階段を登ったこどもが
「おちますよっていってよ」といいます
するとお母さんは
「とびますよ」
    ↓
「とんだ!」
 
どうなるかと思って聞いてた子供は ここでゲラゲラ。
もしかして子供って「こうなるよ」と言われたように
深層心理でなるの?
だったら
母親の私は 悪い暗示ではなく
いい暗示を与えなきゃいけない訳ですね!
なんか 子育てのヒントみたいです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい いつも 懐かしい  投稿日:2008/02/14
だるまちゃんとうさぎちゃん
だるまちゃんとうさぎちゃん 作・絵: 加古 里子
出版社: 福音館書店
だるまちゃんシリーズは
古くからある絵本だからか
自分の子供時代のようなゆっくりとした
暖かい時間の流れがあるから 大好きです

雪でみんなと楽しく遊び
素朴な手袋人形を作って遊び
お母さんがいて おやつよと呼んでくれたら
おやつを食べながら また
ナプキンで遊び
りんごで遊び食器で遊び
新聞で遊び・・・・・

このゆっくりした時間の流れは
私達が子供の頃毎日たっぷりあった
日常です
自分の子供にも こんなふうに楽しくすごす時間を
与えてやりたいと思いました。
こういうのも大事な伝承遊び なんですね
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 動物の暮らしがわかりやすい  投稿日:2008/02/14
おしゃべりなもり
おしゃべりなもり 作: E.シム N.スラトコフ
絵: N.チャルーシナ
訳: 田中友子

出版社: 福音館書店
うちの子は6歳です
少し文が長いかもしれないけど
多分 4,5歳からでも楽しめそうな内容です

見開きごとに 動物達の暮らしが一こまのお話になってます
森の生き物やそのえさとなる木の実など
生き生きと描かれたイラストが素敵です

「リスさん どうしてすにとじこもっているんだい?」
「だってわたし さむがりなんだもの。
 あったかいおうちが いちばんよ。いりぐちには
コケをつめて すきまをみんなふさいだの・・・・」
動物同士の会話調で 幼児にも生態がわかりやすい
面白い切り口の本だと思いました
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい みんな大好き 絵かきうた  投稿日:2008/02/14
ぼうが一ぽんあったとさ
ぼうが一ぽんあったとさ 作: よしだ ていいち
絵: しのはら よしたか

出版社: らくだ出版
わたしも教わった事がないような
面白懐かしい絵かき歌がたくさん
手順も簡単 歌も単純なので 
小さい子でも楽しく書いて遊べるでしょう
絵本をよんだらさっそく 広告の裏でお絵かき大会です

わたしが特に好きなのは
いっちゃんが まめかって・・
2ちゃんが さんえんもらって まめかって・・・
 この続きは まだまだ 3ちゃんが、4ちゃんが
と本当はあります。
そっちもぜひ他の本で調べたくなりました
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 不思議な世界  投稿日:2008/02/14
マドレンカのいぬ
マドレンカのいぬ 作・絵: ピーター・シス
訳: 松田 素子

出版社: BL出版
マドレンカは犬が欲しい女の子

出会った人に私の犬よと紹介すると
みんな自分が昔飼ってた犬を思い出します

最後までちょっと不思議なお話です
そういえば「犬」と聞いた時、思い浮かべるイメージは
人それぞれちがう犬なのかもしれないと思いました。

子供の頃犬と楽しく過ごした想い出はみんなの
心の中にあります
マドレンカはみんなのいろんな犬に出会いたくさん
イメージがふくらんでとても楽しい散歩だったようです
参考になりました。 0人

119件中 81 〜 90件目最初のページ 前の10件 7 8 9 10 11 ... 次の10件 最後のページ

フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット