話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

TOP500

ポン太

ママ・40代・広島県、男の子12歳 女の子10歳

  • Line

ポン太さんの声

820件中 761 〜 770件目最初のページ 前の10件 75 76 77 78 79 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う お気に入り  投稿日:2014/11/29
かわのたび
かわのたび 作・絵: 間瀬 なおかた
出版社: 岩崎書店
2歳2ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。

最近、お風呂でアヒルのおもちゃでよく遊んでいる息子が気に入るかなと思い、読んであげました。
思った以上に気に入ってくれた様で、何度も読んで欲しいと持ってきました。

読みながら、小さく描かれているアヒルを指差して楽しんでいます。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う かわいい  投稿日:2014/11/29
どろんこハリー
どろんこハリー 作: ジーン・ジオン
絵: マーガレット・ブロイ・グレアム
訳: わたなべ しげお

出版社: 福音館書店
2歳2ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。

息子にはちょっと早かったのか、ちゃんと全部聞いている事は出来なかったけれど、もう少し大きくなったら、また読んであげたい一冊です。
ハリーが可愛くて、ほのぼのする絵本です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 春になったら  投稿日:2014/11/29
カルちゃんエルくんねむいねむい
カルちゃんエルくんねむいねむい 作・絵: いわむら かずお
出版社: ひさかたチャイルド
2歳2ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。

今年の夏、おじいちゃんの家に行き、カエルとたくさん遊んだ息子。
先日遊びに行った時は、寒くなったのでカエルには会えず…。
また暖かくなり、カエルが出てたら、読んであげたい一冊です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ちょっと早かったかな  投稿日:2014/11/29
やさいのおなか
やさいのおなか 作・絵: きうち かつ
出版社: 福音館書店
2歳2ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。

おままごとが最近好きな我が子。
野菜のおもちゃを切ったりして遊んでいるので、興味をもつかなと思ったのですが、残念ながら反応はいまいち。
もう少し大きくなって、料理のお手伝いが出来るようになったら、また読んであげたいと思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う のりもの好きだけど…  投稿日:2014/11/29
ドライブにいこう
ドライブにいこう 作・絵: 間瀬 なおかた
出版社: ひさかたチャイルド
のりものが大好きな2歳2ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。

私がこの作者の絵本が好きで、よく図書館で借りてくるのですが、残念ながら息子の好みではなかったようです。
のりものが好きなので、喜ぶかなと思ったのですが…。

この作者の他の絵本同様、絵がとてもきれいです。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 子供は気に入っていたけれど…  投稿日:2014/11/29
ぞうのババール こどものころのおはなし
ぞうのババール こどものころのおはなし 作・絵: ジャン・ド・ブリュノフ
訳: やがわ すみこ

出版社: 評論社
2歳2ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。

ぞうが大好きな息子は気に入った様で、何度も読んで欲しいと持ってきました。
話がちょっと長いので、全部聞いている事は出来なかったけど…。

ただ、私はこの絵本は好きになれませんでした。
内容がちょっとどうなのかなと…。

子供のリクエストがあれば、また読んであげようと思います。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 早かったかな  投稿日:2014/11/18
からすのパンやさん
からすのパンやさん 作: かこ さとし
出版社: 偕成社
有名な絵本なので、購入してみました。

息子が好きなのはパンがたくさん出てくるページと消防車等が出てくるページ。
その他はほとんど見ず、飛ばしてしまいます。
2歳になった現在はこの絵本に手を伸ばすこともなく、我が子にはまだ早かったのか好みではなかったのか…。

図書館で借りるだけで良かったかなと思いました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 良い絵本  投稿日:2014/11/18
よるくま
よるくま 作: 酒井 駒子
出版社: 偕成社
2歳2ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。

『よるくま クリスマスのまえのよる』が気に入って、何回も読んで欲しいと持ってきたので、こちらも気に入るかと思ったのですが、残念ながら2回位読んだだけで、持ってくることはありませんでした。

個人的には良い絵本だと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい たっぷんとっぷん  投稿日:2014/11/17
とうふさんがね・・
とうふさんがね・・ 作・絵: とよた かずひこ
出版社: 童心社
お豆腐大好き、2歳2ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。

『おにぎりくんがね…』、『なっとうさんがね…』が気に入っていた息子はこの絵本も喜んでくれました。

「たっぷんとっぷん」のところではお腹を動かしながら聞き、お馴染みの「しんぱいごむよう」では手を出して、楽しんでいます。

シリーズ全部揃えたい位、楽しく可愛い絵本です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う なぜ忍者?  投稿日:2014/11/17
りんごくんがね・・
りんごくんがね・・ 作: とよた かずひこ
出版社: 童心社
『おにぎりくんがね…』、『なっとうさんがね…』が好きな2歳2ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。

なぜか忍者姿のりんごくん。
お馴染みの「しんぱいごむよう!!」で息子は喜んでいますが、個人的には他のシリーズの方が好きです。
参考になりました。 0人

820件中 761 〜 770件目最初のページ 前の10件 75 76 77 78 79 ... 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて

全ページためしよみ
年齢別絵本セット