話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

悠森

ママ・40代・埼玉県

  • Line

悠森さんの声

3件中 1 〜 3件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい こんにちは!  投稿日:2008/01/17
なーんだ なんだ
なーんだ なんだ 作: カズコ・G・ストーン
出版社: 童心社
0歳児から読んでいて今は1歳児です。
テンポもよくていまではパンダさんと一緒に
こんにちは!のポーズをして声も出します。
この絵本のおかげでおめめとかお鼻
それにふたつという言葉を覚えました。
読んであげていると自分で自分の目や鼻を指差してくれます
たぶん自分も一緒になっているんだと思います。
おかあさんも!と私も一緒に目や鼻を指差しています。
とっても読んでいて楽しいです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う わくわく  投稿日:2008/01/13
コップちゃん
コップちゃん 作: 中川 ひろたか
絵: 100%ORANGE

出版社: ブロンズ新社
一度目はなんとなくじっと見て
二度目にはわくわくして
三度目にはもう簡単なところは
一緒に言っていました。
特に好きなところはいないいないばあの所
こっぷちゃんが次のページには出てくるとわかっていて
それでもわくわくするようです
「いないいない」と言った後
次のページを一緒にめくるとうれしそうです。
そして読み終わると必ず自分でも飲みたいのか
「ジュース!」と言います。
コップは普段の生活でも身近なもの
親近感もわくのかとっても楽しそうに
聞いてくれています。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おばけって・・・  投稿日:2008/01/08
ミッフィーのおばけごっこ
ミッフィーのおばけごっこ 作・絵: ディック・ブルーナ
訳: 角野 栄子

出版社: 講談社
1歳9ヶ月の娘、お化けってわかるのかな?
と思いつつお気に入りのミッフィーの本を
読んだところ大喜びで、何度も読んでとせがまれます。
たぶんお化けって怖いってわからないのかもしれないけど
ミッフィーがお化けに変身したり
それにたくさんの人が驚いたりしているところが
テンポがよくてひきつけられるみたいです。
まだ自分もやる!とはいいませんが
これから読み続けていくうちにきっと
自分もやる!と言いそうです。
今まで自分が本を選ぶときにはまだこれはわからないから
とかで決めていたのですが、この本を読んでみて
たとえば娘がお化けがわかるかわからないか
ではなくテンポが楽しいかどうかが問題なんだなと
思いました。とってもテンポよくこちらも
読み進めることができました。
参考になりました。 0人

3件中 1 〜 3件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット